「うまげ」な写真を撮りながら会社へ帰りました。
おはらい町、おかげ横丁の人気の秘密はこれですね、
バリエーション豊かな食
まずは赤福内宮前からスタート

さんまの干物

伊勢海老がコロッケに~

お寿司もいろいろあります

伊勢茶は全国3位の生産量を誇ります

魚貝類が豊富なので「揚げ天屋」さんが何軒もあって、それぞれ競いあっています

これは昔っから、名物ですね

神宮の神々に供えられるお酒、
たちきゅうで味見?

名物「伊勢うどん」
連日行列のできるお店です。

地ビールソフト、塩バニラソフト、
食べてみたいけど・・・・寒っ!

しょっちゅうマスコミに取り上げられる「試食・食べ放題」の干物屋さん、
おじさんのトークに爆笑!

お豆腐やさんの、うのはなドーナツ、
ファンです♪

真珠貝の串焼きをぜひ!、 売り切れでした。

これもはずせないでしょ、

乾物も豊富

お正月にはこれをぜひ!

焼きかき、さざえのあつあつをどうぞ!

まだまだ撮りきれないおいしいものがたくさんあります。
神宮へ初詣にいらしゃい!
よりどりみどり、目移りしますよ!
お正月や1月・2月の休日は大渋滞になるので私は近づきませんけどね(爆)