今年も行ってきました。
寒の間に地元のおいなりさんを巡る「稲荷めぐり」

毎年職場の親睦も兼ねた恒例イベントです。 去年は→ ここ
個人宅のお稲荷さんから街中のお稲荷さん、神宮の中も含めて二時間弱、
計13のお稲荷さんを巡ります。
ここはお稲荷さんではありませんが

野口みずきさんのお母さんがオリンピック直前にお参りに来られた「足神神社」です。
一番楽しみなのが、普段入れない神宮の森の中へ入れること。

衛士さんに立ち入り禁止のロープをはずしてもらい、鹿避けの網も開けてもらいます。

朽ちた木の上におあげさんをのせて

もう一箇所こちらにも

昔はここに祠があったのでしょうか?
一生懸命歩いていたら暑くなってマフラーも手袋もはずしました。

続く~!
寒の間に地元のおいなりさんを巡る「稲荷めぐり」

毎年職場の親睦も兼ねた恒例イベントです。 去年は→ ここ
個人宅のお稲荷さんから街中のお稲荷さん、神宮の中も含めて二時間弱、
計13のお稲荷さんを巡ります。
ここはお稲荷さんではありませんが

野口みずきさんのお母さんがオリンピック直前にお参りに来られた「足神神社」です。
一番楽しみなのが、普段入れない神宮の森の中へ入れること。

衛士さんに立ち入り禁止のロープをはずしてもらい、鹿避けの網も開けてもらいます。

朽ちた木の上におあげさんをのせて

もう一箇所こちらにも

昔はここに祠があったのでしょうか?
一生懸命歩いていたら暑くなってマフラーも手袋もはずしました。

続く~!