先週の土曜日、姪の子ども達からもう読まなくなった絵本をたくさん頂きました。
どれもなつかしいです~!
ノンタンの「ぶらんこのせて」
うちの子ども達が幼稚園の頃です、
交代で仲良くぶらんこに乗るときに
「おまけのおまけの汽車ぽっぽ、ぽ~となったら代わりましょ!」
待っている子ども達が大きな声で歌っていましたがそのお歌はこの本からでした。
日曜日に孫の所へ持っていきました。
「え~、あの歌はノンタンの本からだったの~!」と娘が思わぬ再開に大喜びしました。
そして次の日、娘からのメール、
ノンタンの「およぐのだいすき」を読んでいたら孫が号泣したそうです。
「およぐのだいすき」は迷子のちびっこカメさんのママを探してあげるお話です。
あっはっは!
前にブログにも書きましたが → ここ
うちの息子(31歳)がちょうど孫と同じくらいの頃、
こぐまちゃんの絵本「こぐまちゃんありがとう」を読んでやっぱり泣き出してその本はお蔵入りになったんです。
こぐまちゃんが音楽隊について行って迷子になるお話です。
血は争えませんね(笑)
「およぐのだいすき」はお蔵入りしたそうです!
どれもなつかしいです~!
ノンタンの「ぶらんこのせて」
うちの子ども達が幼稚園の頃です、
交代で仲良くぶらんこに乗るときに
「おまけのおまけの汽車ぽっぽ、ぽ~となったら代わりましょ!」
待っている子ども達が大きな声で歌っていましたがそのお歌はこの本からでした。
日曜日に孫の所へ持っていきました。
「え~、あの歌はノンタンの本からだったの~!」と娘が思わぬ再開に大喜びしました。
そして次の日、娘からのメール、
ノンタンの「およぐのだいすき」を読んでいたら孫が号泣したそうです。
「およぐのだいすき」は迷子のちびっこカメさんのママを探してあげるお話です。
あっはっは!
前にブログにも書きましたが → ここ
うちの息子(31歳)がちょうど孫と同じくらいの頃、
こぐまちゃんの絵本「こぐまちゃんありがとう」を読んでやっぱり泣き出してその本はお蔵入りになったんです。
こぐまちゃんが音楽隊について行って迷子になるお話です。
血は争えませんね(笑)
「およぐのだいすき」はお蔵入りしたそうです!
by chiffonmini
| 2009-03-27 22:22
| 絵本
|
Trackback
|
Comments(0)