人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スイーツ

プリン

孫はゼリーは大好きなのですがプリンはあまり食べませんでした。

でも、そろそろ食べるんじゃないかな・・・と思って作ってみたんですが、

プリン_f0129726_21313753.jpg


やっぱり半分くらいしか食べませんでした。



このプリン、おいしいんだけどな~。




よく考えたら娘も小さいときあまりプリンは喜びませんでしたね・・・・(苦笑)





で、またまたゼリーです。

プリン_f0129726_21361100.jpg


みかんと真っ赤なさくらんぼ、

以前に缶詰の「山形の無着色さくらんぼ」を入れたらこれはさくらんぼじゃないとあまり喜びませんでした。

なので「真っ赤」な着色料は気に入らないのですが、まっ、しょうがないか(笑)





鯉のぼりクッキーをポリポリ食べています。

プリン_f0129726_21451633.jpg



プリンとクッキーのレシピは孫が帰って落ち着いたらアップします~。
Commented by みどり at 2009-04-30 07:28
「まっ、しょうがない」
これって、育児の時に、本当に大事な心理的コツですよね・・・。

 うちの娘、えび・苺・プリン、この三つははっきり言って、嫌いな子供でした。
 私が手作りした蒸しプリンなんて、どうにもだめ。
ところが、某菓子メーカーのプッOンプリンは食べる!悔しかったので、牛乳を少し温めてそのときに、少し残っていたゼラチンを入れ、出来上がってから、メープルシロップをかけてみたら、喜んで食べました。
でも敗北感があって、結局手作りプリンは作らなくなって今に至ってます~~^0^;。
Commented by chiffonmini at 2009-04-30 22:23
そうなんですよ!
プッOンプリンは食べたことあるようなので作ったのですが・・・(撃沈!)

育児は「まっ、しょうがない」の連続ですね、

あまり「しゃかりき」にならずに肩の力を抜く事も大事ですね~!


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2009-04-29 21:47 | スイーツ | Trackback | Comments(2)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば