人気ブログランキング | 話題のタグを見る

FOOD

言霊!

昨夜、コメントのお返事に「塩ういろう」の事を書いたのですが、

「言霊」効果ですね(笑)

なんとなんと!

帰宅したら義母のお客様に頂いたとかで、「塩ういろう」と「すいかういろう」が冷蔵庫に入っておりました。

言霊!_f0129726_22155071.jpg



当地の名物は「赤福」が定番ですが

「伊勢 虎屋」のういろうはもっちりとおいしくて「知る人ぞ知る」メジャーな和菓子です。

(羊羹で有名なのは東京の「とらや」さんです、間違える方も多いらしいですが・・・)


季節ごとにシーズン限定の趣向をこらしたういろうがあって、見ているだけでも楽しいです。

こちらで「季節ういろう」のバリエーションをご覧ください(笑) → → ここ



「すいかういろう」はもう少し違和感があるかと思ったのですが、思ったよりもしっくりと馴染んでましたね、

「塩ういろう」は塩で甘味がより引き立ちますが「真珠塩」かどうかは食べただけではわかりません(笑)


さあ、おひとついかが!
言霊!_f0129726_2242349.jpg

Commented by 勝也の母ちゃん at 2009-08-29 16:25 x
「季節のういろう」見に行ってきました(^ー^)
なんか見覚えのある虎ちゃんが。
近所のデパートに虎虎焼きが売ってました。
今度ういろうも買ってみようと思います。お勧めはなんですか?
Commented by chiffonmini at 2009-08-29 22:53
近所に売っているのですか、なんかうれしい(笑)

秋においしいのが多いです(私の好みですが)
おはぎ、栗きんとん、かぼちゃ、焼き芋・・・・。

相方は定番の小倉ういろうと栗ういろうが好みです。
殿方は食べ物に保守的な所がありますからね(笑)

ぜひぜひ食べてみてください~!
Commented by 勝也の母ちゃん at 2009-08-29 23:13 x
お~良かった。秋ならまだこれからですねぇ^m^
全部気になりますよ~
東京では1店舗でした。池袋は自転車で行けまーす!
Commented by chiffonmini at 2009-08-30 22:21
池袋へ自転車ですか、想像できません!(笑)

ういろうは名古屋名物で有名なのですが、その名古屋で一番人気が伊勢の虎屋さんのういろうなんですよ。
(ちょっと自慢!)





名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2009-08-28 22:44 | FOOD | Trackback | Comments(4)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば