人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ソーイング

アイロン

今日は午前中に部屋の片付けと掃除、
さっさと片付けてソーイングのできる環境整備!

パターンや生地の整理も終えて、いよいよリハビリを始めました(笑)

小物を作りかけたところで・・・・・、



そうだっ、アイロン買うのだった・・・と思い出し急遽相方を誘って大型電気店へ!

ネットでリサーチ済みの
ティファール「アクアスピードウルトラコード」
去年の秋に買うつもりが、娘達が帰って来ていたのでそのままになっていました。


相方のコットンパンツやシャツをアイロンかけするには、スチームが強力で大きい方が便利、
生地の水通しをしたあとのアイロンかけもこれなら楽々。

でもソーイングで縫い代割ったり、ダーツをおさえたりに使うには大きすぎる、

悩んでいたら相方が「小さいのも買えばええやん」

現品限りで激安のアイロンが目に入り・・・・「東芝」!
「東芝」のアイロンは、結構クチコミがよかったのでそのままお買い上げとなりました。

こちらティファール
アイロン_f0129726_22382551.jpg


すべりがよくてスチームも強力、
コードが絡みにくくて使いやすいです。

霧吹き用のボタンがついていて霧吹きがピュッとでるのも便利かな、
しわのひどい所にはこれで霧吹きしてから掛けるとしわも伸びやすいです。





小さいほうはこちら
アイロン_f0129726_224611.jpg


ごく普通のスチームアイロンですがチョコチョコ使いには便利、
早速縫い代割るのに使いました、軽くてよいです。




大きさはこれだけ違います。
アイロン_f0129726_22475461.jpg



いつも疑問に思うのですが、アイロン売り場にコードレスの機種の方が圧倒的に多いのは何故?
コードレスの方が売れ筋って事ですよね、

皆さんお家では大物のコットンパンツとかシャツとかアイロン掛けされないんでしょうね、
大きい物は絶対コードレスではいらいらしますよ、すぐ温度が下がりますから。

そういえば娘も、アイロン掛けしないなぁ、
干す時にしっかりパンパンってたたいて干してます、
結婚する時、アイロン持たせたのになぁ(笑)


ちなみに今まで使っていたアイロンです、
なんと私の嫁入り道具で持ってきたもの、30年以上前の物です。

アイロン_f0129726_23340100.jpg


スチームが使えなくなってからは、ドライで霧吹き併用しながら愛用していました。
ずい分すべりが悪くなっていましたが使えるので・・・・(笑)

長い間本当にご苦労様でした!
Commented by みどり at 2010-01-23 08:35 x
娘が、一人暮らしをするとき、迷って・・・結局アイロンを持たせました(コード付き)。

 おそらく今の若者はつかわずに済ませられる生活だろうと思いつつ、それでもやっぱり(ズボンの膝裏や、腕の折れ曲がるところ、ブラウスは、パンパンッ(笑)でも衿立ち部分や剣先部分位だけでもかける子になってほしいわ・・・)と思いつつ、アイロン専用袋がアイロン敷き台と共に買い与えました。

一回ぐらいはつかったようですが(苦笑)。
アイロンのかかったような女性になってほしいのですが~。

私のは、コード付きスチームアイロン。
コード付きがしっかりしているので好みです。スチームはニットやスーツに使い、コットン系はスチームが付いていても霧吹き愛用のアナログなやり方です~
Commented by chiffonmini at 2010-01-25 11:11
↑の事情でばたばたしております(苦笑)

私も長年アナログでやっていましたが、ティファールを使ってみたくて(笑)
スチーム量もたっぷり、霧吹きもピュッっとでるしなんとも便利なアイロンでした。

ゆっくりアイロン掛けするのはもう2,3日先になりそうです!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2010-01-21 23:07 | ソーイング | Trackback | Comments(2)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば