人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ソーイング

ひとまず

姪から頼まれた「御入学セット」
ひとまず完成しました。

すべてパタレさんの「入園入学バッグセット」のパターンを使っています。
ひとまず_f0129726_22194987.jpg





以前にもご紹介した、一番最初に作った給食袋、三枚
ひとまず_f0129726_22173566.jpg




体操服入れと上靴入れ、各一枚
ひとまず_f0129726_2220105.jpg




ランチクロスとマスクを入れてランドセルの横に付ける袋、二枚
ひとまず_f0129726_22303975.jpg




中はランチクロスと、マスクは頼まれていなかったんだけど・・・(笑)
一年生の男の子はもう可愛いマスクは付けないかな?
ひとまず_f0129726_22363414.jpg



ランチクロスの端の始末はキッズエプロンの三角巾の縫い方です。
今まで三つ折の縫い方しか知らなかったので、この縫い方を知って目からうろこ!でした(笑)

今まで通園通学バッグ等は自己流で縫っていたのですが、パタレさんのパターンはとても勉強になります。


ランチクロスにはジュースのタグをポイントに。
ひとまず_f0129726_22382927.jpg



どの袋にも後ろ側にパタレさんの「お名前タグ」を付けています。
ひとまず_f0129726_22325269.jpg



生地はまだまだあまっているので、時間が出来たらレッスンバッグやキッズエプロンセットも縫ってあげるからね~!



で、いよいよ次は孫の入園セット完成をめざします!
Commented by kanath at 2010-03-06 15:41
す,凄いですね^^うちの彼方の時、私も作れるかしら。。。笑

 参考にさせてもらいます!!

↓おかげ横丁のお近くが勤務先なのですね^^
 彼方と翠、先週まで3日に1回くらいの頻度でお団子食べに行っていました^^

 お団子屋さんできな粉の団子くださーーーい、って叫んでいる子がいたら彼方です。笑
Commented by chiffonmini at 2010-03-07 22:20
私はうちの子ども達の幼稚園グッズを縫ったのがソーイングにはまったきっかけです。(30年近く前の話です・笑)

長くブランクがあったのですがネットショップ「Pattern Label」
さんのパターンを知って、完成度の高さ、レシピの丁寧さにはまってしまいました。

きな粉のお団子、おいしいですよね!
最近は生醤油団子にも、はまっています(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2010-03-05 23:02 | ソーイング | Trackback | Comments(2)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30