辻原登「許されざる者」再読しました。
再読なので丁寧にじっくり時間を掛けて楽しんで読みました。
歴史上の史実の上に虚構をうまく融合させた大河ロマン小説です、
森鴎外、田山花袋、幸徳秋水、石光真清などの人物も生き生きと登場します!
読んだ人にだけ分かる質問、
「永野夫人のファーストネームはなんでしょうか?」
長編小説ですが永野夫人のファーストネームはその中で一度しか出てこないのです。
この「許されざる者」のモデルになった町「森宮」は和歌山の「新宮」のことなのですが、
毎年松茸を送ってくださる義母の友人の住んでいる町です。
一度、ぜひとも歩いてみたい町になりました!