の「ななめがけファスナーバッグ」を作ってみました。
5月末に赤ちゃんができる息子のお嫁さんにどうかしらと、まず試作です。

かなり大き目でたくさんはいりそうです。
ポケットは表面にふっくらポケット2ヶ、サイドに2ヶ、中側に3ヶ、とたくさんあって

マザーズバッグとしてとても使いやすそう。
開閉部もファスナー仕様で安心です。

Peachmadeさんのカバン用接着芯を貼って、かっちりと仕立てました。
ファスナーはレシピには36㌢と書いてあったのですが、パタレさんのアクティブボストン用の
「5コイル35cm止めファスナー」を使いました。
生地はFabricsさんのBBS当選で頂いたnaniIROさんの生地、
優しい花柄模様の麻キャンバスです。
naniIROのロゴマークは、サイドポケットにぴったりでした。

ファスナー部分と本体の縫い合わせ部分の縫い方がレシピ通りでは難しかったので、メールで「問い合わせ」をしました。
早速丁寧な返事が帰ってきて解決、
自分なりのやり方とレシピの縫い方とをうまく組み合わせて取り付けました。
ここが一番の難所でしたが、まあなんとか・・・・・・問題ありですが・・・・(笑)
お嫁さんの好みがわからないので、いろいろな柄や形で縫ってみて選んでもらおうかな?
「もらって困る物」のNO1が「手作りの物」なんですよね(笑)
以前こちらに来たとき、娘に作ったマザーズバッグを見て「naniIROさんの生地って素敵ですね~」
と言っていたのでメールのやり取りで好みを聞いてみようかな、
娘にも女の子が生まれ、お嫁さんにももうすぐ女の子が生まれます。
スタイやカバーオール等、やっと可愛い生地が「使いホーダイ」になってうれしいです~!

北国はゴールデンウイーク頃に一度に春になるとか、
もう少しの辛抱ですね!
naniIROファン同士ですね、こちらこそよしなに~!

今月末に長男のところに孫(女の子)が生まれます。
娘のところと半年違い、
作り甲斐がある女の子二人なので、お揃いでいろいろ作りたいと画策中です。
むこう1~2年分の生地を用意しちゃいました。
孫三人分のソーイング三昧になりそうで、しばらくご期待にそえません、ごめんなさいね~(笑)
(ぺこり)
