
うひょ~~~~
こーんな可愛いのが毎日とっかえひっかえできるなんて。
おされな姫様に育ちそうですね~
でもスタイって結構おっきいものだったんですね。知らなかったです。
こーんな可愛いのが毎日とっかえひっかえできるなんて。
おされな姫様に育ちそうですね~
でもスタイって結構おっきいものだったんですね。知らなかったです。
Like

ひとで・まるで胡麻をいる焙烙のようなその貝殻(?)。こちら日本海の浜では見かけません。
懐かしい鳴門の浜を思い出します。
こちらに嫁いでから、ひとでの星型が懐かしすぎてヒトデ型ブローチを買いました^^;。
海の男ですかー。もうちょっと大きくなったら、ロビンソンクルーソーとか15少年漂流記を読んでもらうとか、イルカと遊ぶ施設なんかから砂無しで馴れるとか(笑)
懐かしい鳴門の浜を思い出します。
こちらに嫁いでから、ひとでの星型が懐かしすぎてヒトデ型ブローチを買いました^^;。
海の男ですかー。もうちょっと大きくなったら、ロビンソンクルーソーとか15少年漂流記を読んでもらうとか、イルカと遊ぶ施設なんかから砂無しで馴れるとか(笑)
ホント、そんなのもありますね、
今度しっかり見てきます(笑)
海へ遊びに行くときは長靴なんですよ、
ママも小さい時、砂が付くの大嫌いだったからしょうがないかな(笑)
裸足で元気に走ろうよ~~~!
今度しっかり見てきます(笑)
海へ遊びに行くときは長靴なんですよ、
ママも小さい時、砂が付くの大嫌いだったからしょうがないかな(笑)
裸足で元気に走ろうよ~~~!