そして明日は会社をお休みして孫の家へ出かける予定です。
園も学校もお休みになる大きなお祭りがあるのです。
この日は毎年会社をお休みして出かけています。
明日は雨マーク、
このお祭り、三年連続の雨続きです。
どうせ濡れるお祭りだから雨でもよいのですが、たまには快晴の下で見学したいものです。
なので、今日はまた台所にこもってお土産作り(笑)
定番の筑前煮

冷凍できるように、毎度おなじみ(笑)ささみと海老のフライ

そして今日のタイトルの「ヤンソンの誘惑」

名前の由来は菜食主義の厳格な宗教家ヤンソンさんが、このグラタンの見た目と匂いとの誘惑に負けてつい食べてしまったということからだそうです。
玉葱、ジャガイモをいため、アンチョビを加え生クリームをかけてパン粉をふってオーブンで焼くというスウェーデンのオーブン料理です、
アンチョビの塩加減でとてもおいしいポテトグラタンになります。
お土産のお惣菜ができたので、次はデザート、
夕べ作った桃のコンポートと

シート状に焼いたスポンジ!

焼き立てをラップで覆っておくと、巻いた時に割れにくい。
続きは明日~!

私どうしても綺麗にいかない。。。
コツはどうしたらいんでしょうか?
cookpad便利ですね、詳しくは今晩アップします。