人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スイーツ

お土産スイーツ!

お土産スイーツは孫の大好きなロールケーキ、

イチゴはもう終わっているので桃をチョイス、
去年、生の桃を入れたら水っぽくなったので今年はコンポートにしてから使いました。
お土産スイーツ!_f0129726_20155583.jpg



桃はコンポートにしたことないので、cookpadで検索

このレシピで作ってみました。  →  ここ

赤ワインがなかったので白ワインで代用(笑)
一晩冷蔵庫に入れておいて翌日使いました。

で、これが桃ロールケーキです。
お土産スイーツ!_f0129726_2010102.jpg


桃の香りがしみ込んでいるシロップはゼリーに、

シロップがおいしかったから多分おいしいゼリーになっている事でしょう(食べてないからわからん)
お土産スイーツ!_f0129726_2014045.jpg


薔薇型が可愛いオレンジケーキも焼きました、これ久しぶりです。
オレンジピールがさわやかで夏らしい一口ケーキ。

お土産スイーツ!_f0129726_20183549.jpg



で肝心の「潮かけ祭り」
去年は早く行き過ぎて、一番盛り上がりの時まで孫が待ちきれなかったのです、
なので今年は遅めに行ったら既に終わった後(笑)
お土産スイーツ!_f0129726_20452478.jpg


来年またリベンジ~~~(笑)
Commented by みどり at 2010-07-15 15:42 x
あぁ!!煮てしまってから剥くんですね!

先日近江八幡のたねやさんで、きれいな桃ゼリーを見て質問したんです。
解らない程度にお尻(頭?)に傷をつけ湯剥きすると教えて下さいました。
が、湯剥きの湯温が沸騰したのじゃなく、微妙な温度らしく、私にゃ無料!

こちらのやり方が良さそうです。ワインも赤より白でほのかな色合いを楽しみたいです
ありがとうございました
Commented by chiffonmini at 2010-07-15 22:08
私もびっくりでした(皮付きのまま煮る)
でもおかげで皮がつるんときれいにむけて、ほんのりピンク色でおいしいコンポートになりました!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2010-07-12 20:52 | スイーツ | Trackback | Comments(2)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば