人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スイーツ

小麦粉消費マラソン 4

先週ゲストさんのコメントに「キャラメルバナナマフィン」の話題があって、

思い出したら急に食べたくなって、

ちょうどいい熟れ加減なバナナもあって、


小麦粉消費マラソン パート4です(笑)

まずバナナをキャラメリゼ
少し苦味が出るくらいしっかり焦がした方が、こくが出て美味しいです。
小麦粉消費マラソン 4_f0129726_2219483.jpg


フルーツを混ぜ込む時は、
コンポートとかキャラメリゼとか、一手間かけると一段と美味しくなりますね。

レシピはmarimo cafeさん。
   → ここ





焼けた~~~!
小麦粉消費マラソン 4_f0129726_22253943.jpg


型はクオカさんで買った「フレキシパン ミニマフィン型 12ヶ取り」です。
可愛い一口サイズがお気に入り♪


油も引かず、そのまま種を流し込み、型から出した後がこの状態です、
全くこびりつきがないでしょ!
小麦粉消費マラソン 4_f0129726_22553256.jpg




逆さまにするだけでマフィンがスルリと出てきてノーストレス!
(値段が高いのがストレスかな)

くたくた感のあるソフトな型です(笑)
小麦粉消費マラソン 4_f0129726_2344711.jpg





で、キャラメルバナナマフィン2単位分で
小麦粉消費マラソン 4_f0129726_22563125.jpg


焼き菓子用ドルチェ 2200㌘-160㌘=2040㌘  

まだまだ減らないな~~~~(苦笑)
Commented by ワッシー at 2010-11-23 14:33 x
おっ、バナナマフィンーの匂いがしそうです(*^_^*)。
私もキャラメリゼ好きです。紅玉なんかも最高ですぅ~。

しふぉん@ばばさんのブログを見てわんぱくクッキーの型などを買いました。

がっつり体育系の息子にはクッキーの受けがあまりよくないのですが、どんなレシピを参考にされますか?

まだ小学生だからクッキーの見た目では食いついたのですけど、
1,2枚食べて「焼きおにぎりがうまい!!」って(T_T)。
まあ、それはそれでいいんですけど…。



Commented by chiffonmini at 2010-11-23 22:25
ワッシーさん、ようこそいらっしゃいませ~!
紅玉ですか、美味しそうですね、
今度やってみよう!

クッキーより焼きおにぎり、
うちの孫もそのうち言い出しそうで・・・・・(笑)

クッキーはフードプロセッサーでが~っと作ります。
小麦粉250㌘ BP小さじ0.5 粉糖125㌘ 塩少々 これで、が~~~!
無塩バター125㌘ 入れて(1.5㌢角にカットして冷えたままのバター)が~~~!
そこへ玉子1ヶ加えて、が~~~!

玉子を加えるとあっという間にクッキー種が完成!

ラップでくるんで冷蔵庫で少し冷やす
固くなる前にクッキングシートではさんでめん棒で伸ばす。

平たく伸ばした状態で冷蔵庫で保存、
すぐ型抜きできなければそのまま板状で冷凍保存。

クオカさんのレシピだったかな?

この分量で、粉がフードプロセッサーの容量満杯になります、
気をつけないと(しっかりふたを押さえてないと)台所が粉まみれになりますから~(笑)

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2010-11-22 23:02 | スイーツ | Trackback | Comments(2)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば