
昨晩はスポンジとレモンケーキを焼いて

スポンジのレシピは「トイロイロ」さんの「しっとりきめ細かなスポンジケーキ」です。
→ ここ
明日、姫さま1歳のお誕生会の準備です。
あちらのばぁばがお昼のご馳走を、
こちらのばぁばがケーキを作って娘の家へ集います。
夕飯が終わってからパイを焼くつもりが・・・・・・痛恨のミス。
今朝、出勤前に冷凍庫から冷蔵庫へ移しておくのを忘れた・・・・・・!
冷凍庫から出してかんかちのまま、すぐ焼いてもいいものなのか????
多分パイ生地はいいと思うけど中のさつまいも餡はどうよ・・・・・・???
しょうがないのでまずスポンジの飾りつけから。
いちごは市場の知人に頼んで安く仕入れました(笑)

半分にカットしてシロップを塗って生クリームといちごをサンド

上半分をのせてまたシロップを塗って・・・・・

続きは明日~~~~。
マラソン記録
スポンジケーキにソフィーチェ60㌘使用
ソフィーチェがたくさん残っているのでレモンケーキも今回はソフィーチェ使いました、100㌘
で、ソフィーチェ 2070㌘-60㌘-100㌘=1910㌘
(ドルチェの在庫は1740㌘)
冷凍スイートポテトパイ、明日の朝まで冷蔵庫で戻します(涙)
朝、早く起きて焼きます!
焼きたてはパリパリして美味しいから・・・・と言うことにしておきます!

いつも思うのですが、焼く量がハンパなく多いですね~。
普通のオーブンで焼いてらっしゃるのでしょうか??
それよりもその気力と時間の使い方が絶賛です。
今日会社の社長が誕生日でお祝いケーキ焼いたほうがいいかなと思いながら、ゴルフボールですませてしまいました^_^;。
思ったら焼くですね。来年頑張ろう。(*^_^*)
オーブンは少し大きめ、一度に二段で焼けるオーブンです、
なのでパイ8本も一度に焼けてしまいます。
4年くらい前に10年以上使っていたオーブンが壊れ、二段で焼けるオーブンを購入しました。
二段で焼けるオーブンは長年の夢でしたから(笑)
自分で食べるため、というより「配りたがり」なんですよ(笑)
だから一度に大量に焼きたい!
ミシンもやりたいしケーキも焼きたい、欲張りなんですよ(笑)