最終ぎりぎりまで急ぎの仕事が入ってあわてましたが、なんとか無事終了!
明日から3日までお正月休みです。
去年、一昨年は、娘と孫が帰省していたのでおせちを作る暇が無かったのですが、
今年は帰省が31日からなので、ゆっくりおせちの準備ができます。
今夜から下準備にかかっています。
昆布を水につけて
干ししいたけを戻して
圧力鍋の中は
これです(笑)
今晩一晩、煮汁に付けてから炊きます。
若い頃、どうしてもおせちを作らなくちゃいけなかった時は面倒だと思ってましたが
自分の都合で作っても作らなくても良くなった今、
ちょっと楽しみにおせちを作れるようになりました。
歳をとった余裕!(笑)
気の早い父が、30日から食べ始めるので、今日は朝から、水につけた黒豆、父が棒たらと間違えて買ってきたニシンと、ニシンを煮た汁で、さといもの煮しめ。レンジでチンとごぼうを芯にして鶏肉のロール巻き煮。明日もう一度火をいれれば煮物組は終わりです。
ついでに、豚汁とスープカレーをど~んと作って子供ら用に。
この時期はいちいち「ごは~ん!!」と呼ばれるのが面倒なので、パパも子供もおじいちゃんもセルフサービスです。
私も作りかけのカバンが残ってるので今から夕方までに頑張ります!!。
我が家では煮物となますくらいしか作りません…(お恥ずかしい…)。
ただ、おせちは余り食べない旦那は、雑煮が大好き。いつでも雑煮が食べれるように大鍋に雑煮つゆを大量に仕込んでおきます。食べたいときは、自分でつゆを温め、お餅を焼いて勝手に作って食べてます。
若い頃は私もおせちはあまり好きじゃなかったです、
義母が伝統的なおせちを作り、私は子ども達の好きな物を作るという形でした。
子ども達が独立し時間的な余裕が出来、
歳をとったせいかおせちが作りたくなり、
今年はたつくりとか栗きんとんまで作ってみました。
息子のお嫁さん、
お正月の帰省は今度が初めてなので、
ちょっとがんばってみました(笑)