寒い冬はオーブンを使うに限る(笑)
今日のお休みは久しぶりにマドレーヌを焼きました。

最近オレンジケーキばかり焼いていたので、
今までどのマドレーヌのレシピを使っていたのか・・・・・・・忘れちゃった!
で、トイロイロさんの
「混ぜて焼くだけ!ハニーレモンマドレーヌ♪」
→ ここ
トイロイロさんのレシピは、
どれも我が家の好みに合うのです。
大好きなシリコンの小さなシェル型、
するりと型からはずれます。
またすぐ次の種を、大さじ一杯くらい入れて焼きます。

薔薇型も使って

ほんとに一口サイズで可愛いんです。
大きさが分かるように並べてみました(笑)

表面がかりっとして、レモンの香りがさわやかなマドレーヌになりました!


シフォンさんのブログでパターンレーベルというものを知り
昨日初めてパターンを買ってみました!
届くのが楽しみです~
って、つい嬉しくてコメントしちゃいました(笑)
おお、パタレさん買われましたか。
パタレさんのレシピはかゆい所に手が届くような懇切丁寧なレシピです。
少々お高いですが月謝だと思えば安いと思いますよ。
レシピ通りの手順で丁寧に縫っていけば
「あ~~~らできちゃった」 笑
私はパタレさんのおかげでソーイングがとても楽しくなりました。
これでキョウコさんも立派なソーインガー♪
私が中学生か、高校生のころ、新聞に「混ぜて一晩寝かせて焼くだけのマドレーヌ」の作り方がのっていましたが、詳しいレシピはすっかり覚えていません。私がいま作るお菓子は、団子の粉で作る団子か、ホットケーキくらいです。
