
バタレさん、ham*aさん ポチって押しちゃいましたよ。
ははっ 自粛中のはずなのにねぇ。 本当に。
しかも毎日hibiさんのオープンを心待ちにしています。
ロックミシン買ったら やっぱりhibiさんでしょ と勝手に思い込んでいます。
夕焼け きれいですね。
明日も暖かいようですね。 早く春よ来い!

降灰大変です(*_*) 洗濯物は外に干せない…。
車が通ると、灰が撒き上がる…。
目に入るのでコンタクトレンズ使ってる人は大変
外に出るときはマスクが必要。(眼鏡曇る)
軽く喘息でてる…。
新燃岳から随分離れている家の周りがこの状況。
でも、もっと大変なのは近くに住む方と農家の方。
去年は、口蹄疫で畜産農家。
今年になって鳥インフルで養鶏農家。
さらに、新燃岳の降灰で露地野菜の生産農家
ハウス栽培農家も降灰でハウスの中真っ暗で日照不足…。
今は、新燃岳の灰がどちらの方向に流れているか
確認するために、空を見ています。
新燃岳上空の風速や風向きによっては、
太平洋上にも降灰あるらしいです。
本当に、自然の力ってすごいですね。
このきれいな夕日の写真を見て頑張ろうって思いました。
ありがとうございます。
私も、パタレさんのトートショルダー欲しい!!
でも、寝かせてるパターンがいくつかあるので…我慢。
とは、思っているけど…。出来るかな…我慢(^_^;)
しふぉん@ばぁばさんが作る“トートショルダー”楽しみです。

素人はまだ我慢しました(笑)
今ポーチAセットを作ってます~♪
Bセット、難しそう・・・私に出来るかな?(笑)
しふぉんさん!ご迷惑じゃなければ、お暇なときでいいので
シフォンケーキのレシピ教えて下さい♪どのレシピより
しふぉんさんのレシピで作ってみたくって!

もうファスナーセットは買えませんでした。アハハ
ついでにnuinuiにも登録だけしました。
今年は少しはねぇ・・・アップしないと・・・
型紙だけが、キレイに溜まっていくだけです。トホホ
やはりそうですよね、地図を見て多分影響がありそうだな・・・と心配してました。
昨日神宮で「早く噴火がおさまります様に」とお願いして来ました。
なんの励ましもできませんが頑張ってください!
ポーチBセット、カーブを縫うのが難しかった記憶が・・・・(笑)
がんばれがんばれ!
シフォンケーキのレシピですね、
だんだんレシピも変わってゆくのですが今使っているレシピ、
近々アップします!
水の変わりに豆乳使うと美味しいですよ!
