安納芋のスイートポテトパイ
(焼くだけでいいように冷凍してあったものです)

一本カットして食べて
後はお持ち帰り~!

で次は、若の大好きなロールケーキ
レシピは → ここ
トイロイロさんの「卵別立て★ふわっふわなココアロール生地」
ココアを混ぜずに小麦粉だけで焼いてます。
いろいろロールケーキの生地を焼いてきましたがこれが一番おいしいです!
別立て方式なのにボールが一つですむと言う目からウロコな作り方、
我が家の不動のレシピになりそうです。
シート状に焼けたら

すぐにラップでくるんで冷まします、
これでひび割れ知らず!
真ん中にクッキングシートをひいておくと生地がラップにくっつきません。

外側になる方です
見るからに美味しそうな色でしょ!

反対に返して軽く包丁で筋をつけておきます、
生クリームといちごをたっぷりのせたので

「のの字」にはならずくるっと一巻きです。

じぃじ愛飲の山崎の箱にぴったり納まります。
(箱が捨てられない)

カットした時に一手間
一個一個にアルミカップを敷いておくと出しやすくなります。

今日のおやつになりました。
いっただっきま~~~~す!

若の一言
「やっぱりばぁばのケーキは美味しいな~」
はいはい、残りはお持ち帰りでどうぞどうぞ!
皆さんに好評でしたカメラステンシルの着画です。

ちびっこ台風一過、
また大人だけの静かな生活が戻りました。

↓3連休のお食事のメニュー全部めっちゃおいしそぉ~で若様、姫様うらやましいです!!!!ワタシがお孫ちゃんになりたい^▽^
ワタシの母は娘達が帰ってくると、ソッと家事を放棄する人なんで^m^実家に帰って自分の作った料理食べてます><でも32歳で結婚するまでお弁当込み3食全部作ってくれてたので、そのお返しです^^(でもこうしてご馳走をつくってくれる母がいたらな~とひそかにうらやましい)
じふぉん@ばあばさんの見てステンシルしょうかな~と思いました^^
相方さんのチョコはつくらないんですか???
ステンシル、楽しいですよ!
ぜひぜひやってみて下さい。
相方へのチョコはこの間の生チョコでした(笑)
でも相方が待ってるのはお嫁さんからのチョコ!
今日宅配で届いて、ニコニコで飾っとります(笑)
sweetsもfoodもおいしそうです。
>若の一言「やっぱりばぁばのケーキは美味しいな~」
こんなこと言われちゃうと、うれしくって小躍りしたくなりますね。
今日、バレンタインで作ったガトーショコラをあげたら、若様と同じようなことを長男に言われて、めちゃくちゃうれしかったです。