人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花・ガーデニング

二十四節気  立夏

長かったゴールデンウイーク(7日間)も終わって今日、明日出勤です。

今日から「立夏」

夏の気配が感じられるころ。
春分と夏至の中間。
蛙(かえる)が鳴き始めるころ。


そういえば昨日かえるがケロケロ鳴いてました。
可愛いアマガエルが玄関灯の辺りに住み着いているのですが、
いくら小さくても目の前にピョンと現れるとキャッ~ですよね(笑)


白もっこうばらはこれから満開!

二十四節気  立夏_f0129726_2236217.jpg


香りがとても良いのです。
植えて2.3年は花が少なかったのですがやっと満開の花を咲かせてくれそうです。



ビバーナム・スノーボールは今が満開
ライムグリーンから真っ白な花に変わって大きな手鞠がたくさん垂れ下がっています。

二十四節気  立夏_f0129726_2238338.jpg



秋に種を蒔いて育てたヤグルマギク
ヤグルマソウだと思ってましたが「ヤグルマギク」が正確な名前らしいです。
この濃いブルーが大好きです。
二十四節気  立夏_f0129726_22494471.jpg


来年はもっといっぱい植えて群生させたい!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2011-05-06 23:01 | 花・ガーデニング | Trackback | Comments(0)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば