今日は午後から雨になると言うので、朝早くから地植えをしました。
四月の終わり頃に蒔いた種が、ぐんぐん大きくなっています。

出かける予定があったので、朝の六時から七時半までガーデニングタイム(笑)
私は朝苦手な人なのですが、眼が覚めちゃったので・・・・。(歳のせい?)

一応咲いた様子を思い浮かべながら植えたのですが
なんせガーデニングはまだ二年生、
咲いてみなくちゃわからない(笑)

こちらは毎年お馴染み、
ニオイバンマツリが咲きました。

咲き進むにつれて紫の花びらが白になり、二色咲きのようになります。

夕方から夜にかけて一段と芳香が漂います。
芳香と言えば梅花うつぎ「ベルエトワール」
こちらも咲いてきました、花の中心がほんのり紅色なのが可愛いです。
これもいい匂いがします。

我が家のお庭、初登場。
何が育つかわからないミックスの種を蒔いたので
花が咲くまで名前がわかりませんでした。
ニゲラ


そのあと久しぶりに娘の家へ出かけていました。
パタレさんのスイートTを着た姫さま

女の子のはやっぱり可愛い!
ギャザーは時間がかかるしめんどいけど・・・・・・やっぱり可愛い!
四月の終わり頃に蒔いた種が、ぐんぐん大きくなっています。

出かける予定があったので、朝の六時から七時半までガーデニングタイム(笑)
私は朝苦手な人なのですが、眼が覚めちゃったので・・・・。(歳のせい?)

一応咲いた様子を思い浮かべながら植えたのですが
なんせガーデニングはまだ二年生、
咲いてみなくちゃわからない(笑)

こちらは毎年お馴染み、
ニオイバンマツリが咲きました。

咲き進むにつれて紫の花びらが白になり、二色咲きのようになります。

夕方から夜にかけて一段と芳香が漂います。
芳香と言えば梅花うつぎ「ベルエトワール」
こちらも咲いてきました、花の中心がほんのり紅色なのが可愛いです。
これもいい匂いがします。

我が家のお庭、初登場。
何が育つかわからないミックスの種を蒔いたので
花が咲くまで名前がわかりませんでした。
ニゲラ


そのあと久しぶりに娘の家へ出かけていました。
パタレさんのスイートTを着た姫さま

女の子のはやっぱり可愛い!
ギャザーは時間がかかるしめんどいけど・・・・・・やっぱり可愛い!