人気ブログランキング | 話題のタグを見る

その他いろいろ

カーナビはもういらない?

Android端末に最初から入っているGoogleマップ,
これがすごく便利です。

さすがGoogleさん、太っ腹ですね、
はじめから音声ガイダンス付きのGPSナビゲーションシステムが無料で入っているのです。

カーナビはもういらない?_f0129726_22431354.jpg



カーナビなら情報が古くなるとバージョンアップが必要でその度にお金が要りますが、
これはベースがGoogleなので常に最新のデーターにバージョンアップしてくれます。

場所を打ち込んでも音声認識でもどちらも即座に対応して、
地図はもちろん航空写真になったり、なんと交差点ではストリートビューでナビってくれます。

高機能高価格のカーナビより数段便利に使えますね。
(盗難の心配もないし)

画面が小さいので見にくいという事がありますが音声ガイダンスで
「はい、そこ右」とか「何メートル先を左とか」教えてくれるので
問題なく使えるでしょう。

拡大縮小もサクサク動くし目的地までの時間も常に表示されます。
運転移動中にその現在地の
ガソリンスタンドやコンビニやレストラン等の位置も瞬時に表示させる事ができます。

車から降りて徒歩移動にも使えるので本当に便利です。


でもスマホの電池はすぐ減ります、
シガーソケットから充電できるように車載用のケーブルを買ってこなくっちゃ!


さんざんGoogleナビを褒めまくりましたが、
住所さえ知れば瞬時にその場所がわかるって・・・・
個人情報的にはどうなんでしょうね、

便利と危険は隣り合わせ!

スマホが普及すればカーナビは売れなくなるでしょうね、
世の中はすごいスピードで変わっていきます。
Commented by みどり at 2011-07-30 09:57 x
うーん魅力的であります。

私は、docomoなのですがスマホ事情どうなんでしょうか?デジカメをやめて携帯画像だけにしたので画素数もちょっと重要な私です。
いずれはですね
Commented by ホノノッチ at 2011-07-30 20:33 x
 やっと引越完了&PCをWin7にしました。
世の中のスピードに着いて”いけてない”自分と格闘中です。
この上スマホには、まだまだ手が出せない感じ。
 最近の家電に苦戦中デス。トホホ
Commented by chiffonmini at 2011-07-30 22:23
みどりさん>
docomoのギャラクシー S II 、これを使ってます。
田舎で使うには電波状況が安心なdocomoなんですよね、
カーナビ使うから余計にね、

カメラの画素数は810万画素
でも慣れるまでがちょっと大変です、
マニュアル本は最低限の事しか載っていないのでネットで検索しながら
いろいろ試行錯誤してます。
今までの携帯のように写真そのままでは送れなかったり
なかなか手強い相手です(笑)


Commented by chiffonmini at 2011-07-30 22:27
ホノノッチさん>
おお引越しされたのですか、大変でしたね。

「最近の家電」
機能がたくさんありすぎて、便利なような不便なような(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2011-07-29 22:55 | その他いろいろ | Trackback | Comments(4)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31