人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花・ガーデニング

夏の花

この土日、一斉に稲刈りが始まりました。

いよいよ秋に向けて季節が変わり始めますね。


今、我が家の庭に咲いている花です。


コットンボールもできていますが、まだ綿の花が咲いています。
夏の花_f0129726_2283532.jpg



花の盛りはとっくに過ぎているニオイバンマツリ
夏の花_f0129726_2292128.jpg



可愛くて清楚なカリブラコア
夏の花_f0129726_22102398.jpg



大好きな千日紅 
夏の花_f0129726_22194171.jpg



こちらは色鮮やかなストロベリーフィールズ
千日紅は夏から秋まで咲いてくれるしドライフラワーにもなるし
言う事なしのお花です。
夏の花_f0129726_22201658.jpg



サルビアは赤のイメージですが
パープルのサルビアも素敵です。
夏の花_f0129726_22293316.jpg



お日様が出てないと開かないポーチュラカ
夏の花_f0129726_2233065.jpg



せっせと花がら摘みをしているので
次々咲いてくれろチョコレートコスモス
夏の花_f0129726_2235172.jpg



毎夕こちらも花がら摘みに忙しい!
夏の花_f0129726_22361412.jpg



ひとり生えのペチュニア
夏の花_f0129726_2237124.jpg



何度か切り戻したアズロー
夏の花_f0129726_223807.jpg



毎年お馴染みノボタン
夏の花_f0129726_223842100.jpg



白のデュランタにはお客さまが・・・・。
夏の花_f0129726_2239236.jpg



赤紫のアンゲロニア
夏の花_f0129726_22402695.jpg



可愛い星型のペンタス
夏の花_f0129726_2240488.jpg



ドライフラワーになる
帝王貝細工
夏の花_f0129726_22411735.jpg



小さな小さな風船かずらの花
夏の花_f0129726_22423792.jpg



こちら種の収穫
夏の花_f0129726_22503020.jpg



きのこやら
夏の花_f0129726_22505685.jpg



どんぐりも仲間入りして
夏の花_f0129726_22513256.jpg



我が家の庭もそろそろ秋の気配が見えてきました。
Commented by ようちゃん at 2011-08-30 09:08 x
2度めまして。
毎回ブログを楽しみにしています。なんだか目にとまったどんぐりの写真。どんぐりって初めはこんな感じなんですね。身近にあるのに、初めてみたような気がします。しふぉんさんのおかげで秋を感じました。また素敵な写真を楽しみにしています。
Commented by chiffonmini at 2011-08-30 20:52
ようちゃんさん>
お久しぶりです!
ようちゃんさんちの子どもさん達も元気に虫捕りされてましたね、
やっぱり夏休みは虫捕りです(笑)

どんぐりって下に落ちているのしか見ませんものね、
私もうちのどんぐりが大きくなって初めて木に生るのを見ました(笑)
結構楽しみなんですよ!
Commented by sora at 2011-08-30 22:00 x
もう稲刈りですか。早いですね。
私の実家の近辺では9月中旬以降だったように記憶しています。
金色になって頭をたれる稲穂、長らく見てないな~。

植物園並みのお花の種類にうっとり。
↓のお姫様服には目がハートになちゃいました。
小さな女の子の知り合い、さがそうかな。(笑)
Commented by chiffonmini at 2011-08-30 22:26
soraさん>
当地では田植えが4月下旬で、
稲刈りはお盆過ぎから始まります。

昔は梅雨に田植え、刈り取りは9月と決まっていたのにね。

ふふ、やっぱり姫さまの服は作り甲斐がありますよ!
あんまり早く大きくならないで~~~~!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2011-08-29 23:03 | 花・ガーデニング | Trackback | Comments(4)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば