人気ブログランキング | 話題のタグを見る

その他いろいろ

今日は三時頃から雪が降ってきて

会社には主婦の方がたくさんいらっしゃるので四時で終業になりました。


去年は車で帰れず電車で帰って来た事があったのですが
そんなひどい降りにはなりませんでした。


スペイン風居酒屋さんも今日は店じまいかしら(笑)

雪_f0129726_22483494.jpg



北側から吹きつけた雪で
私のアトリエの側面が真っ白になってました。

雪_f0129726_2251930.jpg



お庭の球根を植えた場所だけ
雪が積もりやすいのかな?

雪_f0129726_22521042.jpg



原種系のチューリップに水仙とスノーフレークとムスカリ

寒さに負けるな~~~~!
Commented by みどり at 2012-02-03 07:17 x
伊勢のお花さんたちも頑張れー!
越後も雪に埋もれた木々や草花頑張ってます!!

最近は雪下野菜が大変人気です♪
人参、白菜、大根、ネギ!大変甘く雪にやられた外葉を落として出回っています。中は大変柔らかく甘い!!人参は包丁が易々と入ります。

野菜も草花もみんな栄養集中で頑張ってるんですね!!
Commented by TAKAKO at 2012-02-03 11:47 x
こんにちは~
雪化粧されたガーデンハウスもなかなかステキですね♡
こっちは居座る寒波のおかげで、連日15センチ位は積ってます(汗)
洋服作りもプロですね~本当に凄いです

「底上げの原因」記事
詳しく書いていただいてありがとうございました
私は理想のシフォン作りの為にアレコレ試行錯誤していますが
知れば知るほど、ちょっとした配合や作り方、環境やの変化が恐ろしく結果に出てしまう、繊細なケーキなんだな~と痛感しているところです
あの後、メレンゲ作りに失敗したせい?で、また底上げシフォン作っちゃいましたよ(苦笑)

写真に乗っている数々のお料理本を見ていると、chifonnminiさんが作るお菓子やお料理、どれも長く愛用してきた思い出のある大切なレシピなんだな~て伝わってきて、ほのぼのします

お子さんやお孫さん達の舌に「ばぁばの味」

しっかり刻まれていることと思います♪
Commented by ホノノッチ at 2012-02-03 22:40 x
 雪の中も眺めていると素敵(笑)

 伊勢生活を満喫中の方は、先日1日発売のお餅が
欲しくて朝3時半から並んで・・・
 昨日は横丁内の七福神スタンプを集めるのに
1時間半走り回り。汗汗
 今日、速達で自宅にお札が届きました。(爆)

 雪の少ない所で何だか楽しそうにしているようなので
ひとまず安心・・・羨ましいも半分です。(^-^)
Commented by chiffonmini at 2012-02-03 22:42
みどりさん>
越後の雪は大変ですね、毎日ニュースを見ては思いを馳せています。
そうか、雪の下では野菜が美味しくなるんですね、

明日は立春、
はやく春になあれ~!
Commented by chiffonmini at 2012-02-03 23:03
TAKAKOさん>
いえいえ、結構私は雑なんですよ
いい加減な所で「まっ、いいか~」ですよ(笑)

ケーキもソーイングも
写真だから粗が見えない!

TAKAKOさんのシフォンと比べると私のはきめが粗いなあ・・・
たかがシフォン、されどシフォン
簡単なようで奥が深いですね!

そうですか、また底上げですか、
ふうむ・・・・・・?

Commented by chiffonmini at 2012-02-03 23:17
ホノノッチさん>
はっはっはっ、
七福神についたち餅を経験されましたか、
それはもう立派な伊勢人です!

今日はおかげ横丁で豆まきもあったようですが
ほんとに楽しいイベント満載なんですよ!

ひな祭りがあって、桜祭りがあって、端午の節句で・・・・

早く皆さんで楽しめるといいですね!




名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2012-02-02 23:00 | その他いろいろ | Trackback | Comments(6)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30