人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ソーイング

生地探し!

姪のところの姫さま用のフォーマルドレス(130㌢)

試作までは順調に進んだのですが本番用の生地がなかなか見つからない!


先月はお嫁さんとのデイトの帰りに
江坂まで足を伸ばして大塚屋へリサーチに行ったのですが
「これ」って言うのが見つからず・・・・。
生地探し!_f0129726_2131258.jpg





でこの14日は、
ATELIER to naniIRO の帰りに「コーラル」さんへ寄りました。

1F~3Fまで
オーガンジー、サテン、タフタ、チュール、レース、ラメ、スパンコール、

それはもう眩いくらいの絢爛豪華なスペースでした。

ウエディングドレスを手作りするなら
最高の生地や付属が揃いますね。

社交ダンスの生地もこれ以上たくさん置いている所は多分ないでしょう!

生地探し!_f0129726_21204151.jpg

生地探し!_f0129726_21275355.jpg

(画像はコーラルさんのHPからお借りしました)



でもね・・・・・・・・・

小学校高学年の少女のフォーマルドレス用には

路線が違いすぎました(笑)




で昨日、

名古屋の大塚屋へ出かけました。

1F~4Fまでたっぷり時間をかけて2往復

清楚で上品なパネルボーダー柄を探したのですがピンと来るのがなくて・・・・。
ソレイアードが候補だったんだけど・・・・・。

普段着っぽかったり、ちょっとひねすぎ(笑)たり
フォーマルにはならないかな・・・・。



店内3順目にようやくこれって言うのを見つけました!
(パネルボーダー柄はあきらめました)

「野原に咲く真っ白なひなぎくの妖精」

「清楚で可憐で凛とした妖精!」

生地にニュアンスがあって縫いモチベーションが上がって
イメージだけはどんどんふくらむんですが・・・・・・・

さてさて、

イメージ通りに縫い上がるのでしょうか(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2012-02-20 22:39 | ソーイング | Trackback | Comments(0)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30