人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お出掛け

アラ還旅行 ただいま~!

5月30日

安曇野・大王わさび農場

まずライフジャケットを付けてクリアボートに乗り込んで、
いざ出発!(ボートの底から魚や水草が見えます)
アラ還旅行 ただいま~!_f0129726_22324723.jpg


三連水車のシャッターポイント
アラ還旅行 ただいま~!_f0129726_22334363.jpg


マイナスイオン堪能できます。
アラ還旅行 ただいま~!_f0129726_224050100.jpg


わさびは本当に澄んだ水の中で育っていますね。
アラ還旅行 ただいま~!_f0129726_22425635.jpg



その後、碌山美術館
やっぱりここは、はずせません。
アラ還旅行 ただいま~!_f0129726_22431794.jpg


もう少しゆっくりしたかったのですがここで安曇野は時間切れ
にごり湯の名湯、白骨温泉へ向かいました。

ムトウハップのにおいがしました
(ムトウハップってわかるかな?)

ここの源泉は飲む事が出来るんです。
恐る恐る飲んでみたら、ゆで卵の味がしました(笑)


5月31日
整腸作用があるという温泉水を利用して炊き上げたお粥を食べて出発
アラ還旅行 ただいま~!_f0129726_2245752.jpg



上高地は最高のお天気に恵まれて
大正池からウォーキング
アラ還旅行 ただいま~!_f0129726_22542820.jpg



池の水に雪渓の山と青空と木々の緑が映り込んで鏡のようです。
アラ還旅行 ただいま~!_f0129726_2256833.jpg


二輪草が群生して
アラ還旅行 ただいま~!_f0129726_22574426.jpg


葉っぱの真ん中から花が咲く「エンレイソウ」

足元に目をやったり
アラ還旅行 ただいま~!_f0129726_22583085.jpg



空の青さに感動したり
アラ還旅行 ただいま~!_f0129726_225940100.jpg



あっという間に幻想的な田代池まで来ました。
アラ還旅行 ただいま~!_f0129726_2302871.jpg


足に優しい木道を進んで
アラ還旅行 ただいま~!_f0129726_2315721.jpg


梓川沿いを歩きます
アラ還旅行 ただいま~!_f0129726_232316.jpg


お昼は帝国ホテルで
アラ還旅行 ただいま~!_f0129726_2331439.jpg



松本地鶏卵のオムライスとハッシュドビーフ
わさびの葉のてんぷらがトッピング
アラ還旅行 ただいま~!_f0129726_2333053.jpg


どんどん山が近くなり
アラ還旅行 ただいま~!_f0129726_236957.jpg


河童橋に到着
アラ還旅行 ただいま~!_f0129726_2365228.jpg


河童橋からの眺めです
アラ還旅行 ただいま~!_f0129726_2374649.jpg


1泊2日で総計800キロ強のドライブ、
私と和菓子の彼女(笑)が交代で運転したのですが、
東名阪集中工事の影響で三重県に入った途端に大渋滞。

やっぱり来年はこれ避けて計画しなくっちゃね・・・と言うのが反省点。

来年はどこ行こうかな?
Commented by いずみ at 2012-06-02 13:46 x
旅行良いですね~!
モニター越しにもマイナスイオン頂きましたっ!(笑)
涼しげですし、丁度今の時期に良さそうな場所ですね。

下のお揃いダンガリーワンピ(キャミ?)もすっごく可愛いです!
同じ生地ですが、デザイン違いで印象が変わるのが素敵ですね★
水玉ガールズもとってもキュートでした!
近くにいたらマジマジと見つめてしまいます!(不審者…)
Commented by ビンゴ at 2012-06-02 15:29 x
お帰りなさい~
お天気が良くて良かったですね~♪帝国ホテルの…美味しそう
( ̄¬ ̄)ジュル…
Commented by yanagi-deme at 2012-06-02 16:10
お帰りなさいませ☆
良いですね~素敵!!!
こういう旅行、憧れます~♪

お写真見せていただいて、行ったつもりになりました(笑)。
Commented by chiffonmini at 2012-06-02 22:27
いずみさん>
年に一度、高校時代のお友達四人で出かけています。
上高地は本当に素敵で何回でも来たいと思いました。

在庫布に水玉、また増えてます(笑)
Commented by chiffonmini at 2012-06-02 22:30
ビンゴさん>
美味しかったですよ!
美味しい美味しいと食べながら、
「でもやっぱり昔ながらのケチャップのかかったオムライスも美味しいよね」
「ケチャップ下さい~~~~」って叫んでみようか・・・・
と言ってみんなに笑われました!
Commented by chiffonmini at 2012-06-02 22:41
yanagi-demeさん>
私たちが歩いた上高地のコースは高低差が無くほぼ平坦な道で
木道あり、池あり、湿原ありでバラエティーに富んでいました。
1時間半くらいで楽しく歩けるコースです。
もう少しお子様たちが大きくなったらぜひぜひ!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2012-06-01 23:18 | お出掛け | Trackback | Comments(6)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば