人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お出掛け

京都・宇治へ

今日は会社の親睦旅行でした。

日本最古の神社建築と言われる宇治上神社(国宝・世界遺産)

京都・宇治へ_f0129726_2151456.jpg



朝霧橋のたもとの浮舟と匂宮

京都・宇治へ_f0129726_21545248.jpg



昼食は京料理「竹林」で

京都・宇治へ_f0129726_2234199.jpg


大変美味しゅうございました!


その後

十円硬貨のデザインになった 平等院(国宝・世界遺産)へ。

千年も前からずっと変わらずここにあると思うと感動します!

京都・宇治へ_f0129726_21575980.jpg



帰りに三室戸寺に寄って

京都・宇治へ_f0129726_2210283.jpg


京都・宇治へ_f0129726_22101652.jpg


紫陽花を見てから帰途に着きました。


源氏物語の舞台であり

源氏と平家の戦いの舞台でもある宇治、

やっぱり京都は歴史の宝庫ですね。
Commented by みどり at 2012-06-19 17:52 x
初夏の京都、良いですね!!
大河ドラマ、今回は少し古い時代。京の都だけが突出して栄えていた時代でしょうか。
往時が今に残っている京都、興味が尽きないです♪

紫陽花西安がうまくドライフラワーになります様に。
Commented by chiffonmini at 2012-06-19 20:53
みどりさん>
京都は本当に歴史の宝庫ですね、
そしてどの時期に行っても何かしら花が楽しめます。

西安、色の変化が面白いです!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2012-06-16 22:33 | お出掛け | Trackback | Comments(2)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば