ブログを始めた頃はスイーツねたの方が多かったのにな・・・・。
で、今日はまたカスタードプリンを焼いてみました。
長年焼いてきた生クリーム入りのマイレシピを散々ご紹介してきたのに
年齢のせいかあっさり系に宗旨替え(笑)
というのもついこの間ね、
マーロウのビーカープリンを食べる機会があって、

あ~~~昔ながらのカスタードプリン食べたい!って強烈に思ったんです。
で作ったのはこちらのレシピです → ここ
マーロウのビーカープリンは美味しいけど値段も高い!
200mℓ入っていて1ヶが600円~1000円(種類によって)
自分で焼いたらマーロウ1ヶ分でこんなに出来るんです。

で、このプリンを作ると卵白がたくさん余るので
ついでにシフォンケーキも焼きました。
人参とアーモンドプードルのシフォンケーキです。


少し生地が多すぎたので紙コップにも入れて。

アーモンドプードル入りで香ばしいシフォンケーキ。
いっただっきま~~~す!

レイモンド・チャンドラーになるには、あとどれくらい頑張れば辿りつけるかなぁ(笑)
「強くなくては生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない。」ってやつですね、
ああ、でも私はまだレイモンド・チャンドラーを読んだ事がないんだった(笑)
人生は長いよ、あせらずこつこつ一歩づつ!
昨夜メールしたんですが着いてるかな?
例のもの、ぜひぜひ送ってくださいね!