姪のところの姫さまたちに(5年生&幼稚園年長さん)
この画像を見せて好きな柄を選んでもらいました。
(画像は naniIRO ONLINE STOREからお借りしました)

次にこの本を見せて
着たいなぁと思うデザインを探してもらいました。

女の子はね、好みがなかなか難しい(笑)
第一候補~第三候補まで
付箋がぺたぺた。
「この秋のイベント」ってもったいつけてましたが(笑)・・・・・・・
実は結婚式があるんです。
姪たちの所の姫さま二人と娘、息子の所の姫さま、
計四名のフォーマルドレスを作ろうかな・・・っていうプロジェクトです。
以前にオーガンジーでフォーマルドレス(90・100・110㌢)を作ったことがあるので
今回はやっぱり
naniIROで作ってみたいなぁと・・・・、
いや・・・
naniIROだったら作ってあげるよって(笑)
で、まずは5年生の姫さまが選んだ生地で作りました。
この春に結婚式用に作ったドレス(2着)をとても気に入ってくれていて
また同じデザインが良いという事なので・・・。
生地が届いたのが22日、
素晴らしく私好みな生地で
テンションマックス(笑)
早く形にしたくてこの土日の連休は、
プリンを作りつつ、ミシンを踏みつつ・・・・・
ひたすらギャザー寄せ。
さすがに三着目なので早い早い!
モノトーン大好きな私のツボに
どストライクでした。
ワンピース
後ろに大きなリボン

グレーの大きな水玉はラメが入っていてキラキラ!
耳の所のこの小さなランダムな水玉がドツボ(笑)

(生地の色はこの写真が ↑ 一番近い色かな)
どこに使うか散々悩んで
ぎりぎりボレロの前に持ってくることができました。

勢いあまって(笑)お揃いのバッグも!
パタレさんのドレスバッグです。
(口布の幅をこの水玉に合わせて1㌢伸ばしました)

内側に naniIRO ロゴもちら見せで。

Pochoセット 完成~!

色合いはシックだけど大きな水玉がモダ~ン!
今日早速着せてみました。

きちんとした着画は結婚式までお待ちください~~~!
この画像を見せて好きな柄を選んでもらいました。
(画像は naniIRO ONLINE STOREからお借りしました)

次にこの本を見せて
着たいなぁと思うデザインを探してもらいました。

女の子はね、好みがなかなか難しい(笑)
第一候補~第三候補まで
付箋がぺたぺた。
「この秋のイベント」ってもったいつけてましたが(笑)・・・・・・・
実は結婚式があるんです。
姪たちの所の姫さま二人と娘、息子の所の姫さま、
計四名のフォーマルドレスを作ろうかな・・・っていうプロジェクトです。
以前にオーガンジーでフォーマルドレス(90・100・110㌢)を作ったことがあるので
今回はやっぱり
naniIROで作ってみたいなぁと・・・・、
いや・・・
naniIROだったら作ってあげるよって(笑)
で、まずは5年生の姫さまが選んだ生地で作りました。
この春に結婚式用に作ったドレス(2着)をとても気に入ってくれていて
また同じデザインが良いという事なので・・・。
生地が届いたのが22日、
素晴らしく私好みな生地で
テンションマックス(笑)
早く形にしたくてこの土日の連休は、
プリンを作りつつ、ミシンを踏みつつ・・・・・
ひたすらギャザー寄せ。
さすがに三着目なので早い早い!
モノトーン大好きな私のツボに
どストライクでした。
ワンピース
後ろに大きなリボン

グレーの大きな水玉はラメが入っていてキラキラ!
耳の所のこの小さなランダムな水玉がドツボ(笑)

(生地の色はこの写真が ↑ 一番近い色かな)
どこに使うか散々悩んで
ぎりぎりボレロの前に持ってくることができました。

勢いあまって(笑)お揃いのバッグも!
パタレさんのドレスバッグです。
(口布の幅をこの水玉に合わせて1㌢伸ばしました)

内側に naniIRO ロゴもちら見せで。

Pochoセット 完成~!

色合いはシックだけど大きな水玉がモダ~ン!
今日早速着せてみました。

きちんとした着画は結婚式までお待ちください~~~!

おお〜おめでたいイベントですね!!
しかも、大好きな布で作りたい放題(笑)
流石に高学年になると好みもはっきりですね。
他の子供さん達がどんな布を選ぶのか楽しみです。
しかも、大好きな布で作りたい放題(笑)
流石に高学年になると好みもはっきりですね。
他の子供さん達がどんな布を選ぶのか楽しみです。
0

うわ~、ステキ❤
模様が生かされていて、楽しい気分になりました。さっすが~(*^_^*)
ところで、もうご存知かもしれませんが、以前作って頂いた楽器のエプロン、キューバのドラマーの手に渡ってしまいました
(T_T)連れが勝手なことをしまして、申し訳ありません<(_ _)>
あたしの商売道具、返して(ToT)/~~~
模様が生かされていて、楽しい気分になりました。さっすが~(*^_^*)
ところで、もうご存知かもしれませんが、以前作って頂いた楽器のエプロン、キューバのドラマーの手に渡ってしまいました
(T_T)連れが勝手なことをしまして、申し訳ありません<(_ _)>
あたしの商売道具、返して(ToT)/~~~
mayumiさん>
やあお久しぶりです!
いやいや、みんなが欲しがる様な物を作るのが目標なので
うれしいですよ!
あれはライブの時に演奏者さんの目に留まってほしいなあって思って作ったので「してやったり~~~笑」
またあんな生地を見つけたら作っときます・・・・
って、あてにしないで待っててね~~~!
やあお久しぶりです!
いやいや、みんなが欲しがる様な物を作るのが目標なので
うれしいですよ!
あれはライブの時に演奏者さんの目に留まってほしいなあって思って作ったので「してやったり~~~笑」
またあんな生地を見つけたら作っときます・・・・
って、あてにしないで待っててね~~~!

naniIROでドレス!
シックで物凄く素敵です~!!
正直、naniIROでドレスを作るという発想が無かったのですが、ラメが入ってますしフォーマルでもいけますね♪
ドレスバッグがnuinuiでピックアップされてて、おぉ~!と思っちゃいました☆流石しふぉんさん!
他のお子さんがどんな生地を選んだのか楽しみです♪
シックで物凄く素敵です~!!
正直、naniIROでドレスを作るという発想が無かったのですが、ラメが入ってますしフォーマルでもいけますね♪
ドレスバッグがnuinuiでピックアップされてて、おぉ~!と思っちゃいました☆流石しふぉんさん!
他のお子さんがどんな生地を選んだのか楽しみです♪

しふぉんさん、これ、すごいです。完成度がすごい。シックながら華やかで、これは、喜ばれますね! 着画、期待してますー。
tobosue さん>
お褒め頂いてありがとうございます。
naniIROはやっぱり作り栄えしますね!
tobosue さん日本に帰省されていたんですね、
つかの間の日本を楽しまれたようで・・・。
そう言えば私もしばらく鰻食べてないなあ、
そうなんです、三重県も美味しい店がたくさんあります。
名古屋のカリッカリの焼き鰻は食べたことありませんが、
ああ思い出してしまった、
鰻の白焼きが食べたい~~~~!(笑)
お褒め頂いてありがとうございます。
naniIROはやっぱり作り栄えしますね!
tobosue さん日本に帰省されていたんですね、
つかの間の日本を楽しまれたようで・・・。
そう言えば私もしばらく鰻食べてないなあ、
そうなんです、三重県も美味しい店がたくさんあります。
名古屋のカリッカリの焼き鰻は食べたことありませんが、
ああ思い出してしまった、
鰻の白焼きが食べたい~~~~!(笑)