人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ソーイング

LESSON BOOK

パタレさんの
いちばんよくわかる 子供服ソーイング LESSON BOOK

いやもう本当によくわかります。
ここまで丁寧なソーイングブックは見たことがありません。
  
(この冬はこれ作ろう!)
LESSON BOOK_f0129726_23281254.jpg




写真やイラスト入りで詳細な説明があり、
なかでも あちらこちらで見かける Point  が

い~~い仕事しています(笑)

来年から幼稚園の姫さま
「脱ぎ着のしやすい首ゴムのスモック、いっぱい作ってね!」
って娘から頼まれています。

これだ!
LESSON BOOK_f0129726_23313789.jpg




パタレ・パターンの一番好きな所は
絶妙な位置に入っているノッチなんですね、

袖のパターンには前のノッチ、後ろのノッチが区別されていて
見頃のほうにも同じノッチがあるので合わせていくだけで
前後が間違いなくきれいに繋がります。

初心者が必ず間違いそうな所に愛の手が(笑)

このLESSON BOOKの実物大型紙も
全く同じ仕様でノッチが入っているのでうれしいですね。


長年パタレ学校で学んでいるので(笑)
ふんふん、そうそう・・・って上から目線で読んでいたのですが・・・・。

トップスの柄合わせの仕方の図解で
長年の疑問が霧散解消!

私、ボーダー柄の  と 見頃 の合わせ方が全く分からなかったんです。(私だけ?)

LESSON BOOK_f0129726_2340585.jpg



袖のパターンに生地のボーダー柄を鉛筆で写してみたり
四苦八苦していたんです。

だから「キッズTシャツ」のボーダー案内線にはいたく感動したんですが
他のパターンだとうまく合わせられなかったんです。

こんなに簡単な事だったなんて・・・・。
だって、だぁれも教えてくれなかったんだもの(笑)

毎晩寝る前に布団の中で本を読むんですが
今夜からこれ持ち込みます。
Commented by れさまま at 2012-09-07 11:58 x
いつも楽しく拝見しています。しふぉん@ばあばさんのブログで、naniIROの秋冬生地の発売を知り、私も購入しました。茶系の大柄ドットでかぼちゃパンツを作り秋冬待機中です。なので、パタレの本もしふぉん@ばあばさんのブログで知り、昨日本屋さんで購入しました。私も夜な夜な何を作ろうか悩んでいます。そんな時間が楽しいんですよね。私はリボンバッグがドツボでした。二人の娘におそろいで作ろうかなぁ、と思っています。ソーイングブログ、毎日楽しみにしていますね♪プロジェクト、頑張ってください!!
Commented by chiffonmini at 2012-09-07 22:20
れさままさん>
ようこそいらっしゃいませ~!

おお、かぼちゃパンツを作られましたか、
私も大柄ドットの残り生地でバルーンパンツでも縫おうかと思ってます(だいぶ先になりそうですが)

そうなんですよね、
あの生地でこれにしようか?
あれにしようか?と悩むのがまた楽しい!

プロジェクト中なのに
あれこれ縫いたいもので頭の中がいっぱいです(笑)

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2012-09-06 23:43 | ソーイング | Trackback | Comments(2)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31