人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ソーイング

お勉強中!

姫さまのパンツやスカート

前後が分かりやすいようにリボンを縫い付けています。

うまく結べないので市販の物を買って付けていたんです。
(まだ在庫がいっぱいあります)


へ~~~~~~~

リボンって

こうやって結べばいいのか~~~!

お勉強中!_f0129726_22353560.jpg



裏毛に向きがあるなんて事も知らなかったよ~~~~!
Commented by みどり at 2012-09-08 17:55 x
画像が携帯から拝見ー。陶器なんかの桐箱に掛かっている真田紐みたいな感じですか?
Commented by chiffonmini at 2012-09-08 21:51
みどりさん>
ははは、ただのリボン結びなんですよ。

きっと普通にみなさん作れるんですよね、
1本15cmくらいのリボンでリボン結び、

なにか結んで蝶々結びにするのは出来るんですが
「1本でリボン」が出来なかったんですよ(笑)

元々がいかに不器用だったかわかるでしょ、
今でも「ひも結び」苦手なんです、
風呂敷結んで相方に
「なんであっちこっち向いてるんだ」って
笑われます(汗)
Commented by いずみ at 2012-09-09 14:22 x
しふぉんさんの不器用な一面に驚きました。
意外です~!
1本でリボン結び、私もできない自信あります・・・(笑)

パタレさんの本、凄く良さそうですね~☆
あとで本屋に行ってみます!
Commented by chiffonmini at 2012-09-09 21:32
いずみさん>
実家の母や若い頃を知っている叔母たちは
今の私がどうにも信じられないみたいです(笑)
自他共に認める不器用さでしたから。

1本リボン結び、よく目にするのに
いざ作ろうと思ったら??????でした。
お仲間がいて嬉しいな~(笑)

パタレさんの詳細なレシピのおかげで
私もここまで来れたので
ぜひぜひお勧めいたします!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2012-09-07 22:54 | ソーイング | Trackback | Comments(4)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば