ドライ用に
切っても切っても花が出てくる「千日紅」
花の中に星のような黄色い小さい花が見えて可愛いんです~!
「ホトトギス」
鳥のホトトギスのような斑点模様があることからついた名前です。
毎年時期になると、きちんと咲いてくれます。
こちらもほうりっ放しの「萩」
もうじゃまなくらいに(笑)広がりすぎるのが困ります。
「スイートアリッサム」
高温多湿に弱いので夏は元気がなかったのですが
秋になってカーペット状に広がってきました。
来年の春のために
秋蒔きの種や球根の準備もしないといけないんだけど
来月初めのビッグイベント(結婚式)が終わらないと
手に付かないな(笑)