大急ぎで姫さま達のブルゾンを縫いました。
パターン:パターンレーベル コンパクトブルゾン 90㌢
生地:slowboat ピッサキルト エストレア サワー
(去年買ったまま寝かせていました)
今回は二枚ともフード付きにしました。
去年の記事は → ここ

小さな小花柄なので
見返しとリブをピンクにしてメリハリを付けました。
リブの色、少し変えておかないと二人一緒になったとき
どっちのか分からなくなるからね(笑)
見返しのピンクの生地は
結婚式のバッグを作った時の残り生地(コーデュロイ)です。

若さまのも頼まれてます、
去年作ったのがボロボロになってるらしいんですが・・・
去年の記事は → ここ
ママは「パーカータイプで作ってね」
若さまは「パーカー邪魔、パーカー付いてないので作って!」
という事で「スタンドカラー」に決定(笑)
でもまだ半袖の若さま、
着るのは多分来年になってから(笑)だと思うので
もう少し姫さま達のを作ってからでいいよね~~~~。
私も今年初挑戦してみました。
さすが姫様たちのものとなると生地が花柄になってピンクを使うととってもかわいらしいアウターになりますね♪
やっぱりいつもしふぉん@ばあばさんの手作りは尊敬しちゃいます~!!!
これ作るとすごい達成感に浸れますよね、
去年初めて作って自分で感動しちゃいました(笑)
実は花柄苦手だったんですが、ぼちぼち克服しつつあります。
娘が小さい頃全然似合わなかったんですよ(笑)
やっぱり女の子には花柄も着せたいです!