日々、パターンと生地が増えてゆく・・・・・。
これ、ソーインガーさん共通の悩みですよね。
「パターン整理収納」
なんて偉そうなタイトル付けましたが
あんまり期待しないでくださいね(笑)
皆さんクリアファイルに入れて
サイズ別に保存されていると思うんですが
数が増えてくると探すのが大変なんですよね。
なので市販のシール用紙を使って

プリンターでショップ別(パターン本別)のラベルを作っておくんです。


シールを簡単に作るソフト(ラベルマイティー)を持っているので
ケーキやクッキーを焼いてラッピングする時に使っているんですが
それを応用しました。

パタレさんのショップ購入パターンは
表紙がついていてサイズとデザインが一目でわかるので
パタレ本からトレースした分にラベルを貼っています。
サイズとデザイン名だけ手書きで記入します。
ポルカさんは赤、hibiさんはグリーン、パタレ本はオレンジ等々
色別に区分したので探しやすいんです。
本棚にサイズ別に入れています。

ここに写っているのは80~100㌢までのパターンなんです、
あと110~130㌢は別の棚
大人用とバッグ、帽子、エプロン雑貨等もまた別の棚です、
たくさんありすぎてお見せできません(笑)
皆さんはどうやって整理していらっしゃるんでしょう、
いい方法があったらぜひぜひ教えてください!
これ、ソーインガーさん共通の悩みですよね。
「パターン整理収納」
なんて偉そうなタイトル付けましたが
あんまり期待しないでくださいね(笑)
皆さんクリアファイルに入れて
サイズ別に保存されていると思うんですが
数が増えてくると探すのが大変なんですよね。
なので市販のシール用紙を使って

プリンターでショップ別(パターン本別)のラベルを作っておくんです。


シールを簡単に作るソフト(ラベルマイティー)を持っているので
ケーキやクッキーを焼いてラッピングする時に使っているんですが
それを応用しました。

パタレさんのショップ購入パターンは
表紙がついていてサイズとデザインが一目でわかるので
パタレ本からトレースした分にラベルを貼っています。
サイズとデザイン名だけ手書きで記入します。
ポルカさんは赤、hibiさんはグリーン、パタレ本はオレンジ等々
色別に区分したので探しやすいんです。
本棚にサイズ別に入れています。

ここに写っているのは80~100㌢までのパターンなんです、
あと110~130㌢は別の棚
大人用とバッグ、帽子、エプロン雑貨等もまた別の棚です、
たくさんありすぎてお見せできません(笑)
皆さんはどうやって整理していらっしゃるんでしょう、
いい方法があったらぜひぜひ教えてください!

わー、すごいですね、ちゃんと整理されていて、さすがです!
ウチは100均で買ったA4用の事務用(?)ジップロックにパターンとコピー(トレース)したパターン、レシピ等一式入れ、開ける部分の側にマスキングテープを貼って本やパターン屋さんの名前やパターン名を書いています。
色別、いいアイディアですね!
真似させてください!
ウチは100均で買ったA4用の事務用(?)ジップロックにパターンとコピー(トレース)したパターン、レシピ等一式入れ、開ける部分の側にマスキングテープを貼って本やパターン屋さんの名前やパターン名を書いています。
色別、いいアイディアですね!
真似させてください!
0

お久しぶりです(>_<)
きちんと色別にされていていいですね!
私はもう既にバラバラでここまでいくのに何日かかるか^_^;
ソーイングの時間もなかなかとれず、作りたい物の妄想と生地の山です…
ワンデーショップも外だと寒さがキツくて申し込めません(°_°)
また色々収納教えて下さいね!
きちんと色別にされていていいですね!
私はもう既にバラバラでここまでいくのに何日かかるか^_^;
ソーイングの時間もなかなかとれず、作りたい物の妄想と生地の山です…
ワンデーショップも外だと寒さがキツくて申し込めません(°_°)
また色々収納教えて下さいね!

わあ〜凄い細かく分類されているんですね!!
思わずショップ名をまじまじと眺め検索を…(笑)
私はここまで多くはないので、B5位の茶封筒に入れ、
タイトルサイズを記入して、リングで20枚くらいに綴ってある
クリアシートにぶち込んでいます。
とりあえず、自分、男児、女児、バックで4ファイルになっています…が、不織布ポチリとしてしまったので、これでは済まなくなりそうです(汗)
思わずショップ名をまじまじと眺め検索を…(笑)
私はここまで多くはないので、B5位の茶封筒に入れ、
タイトルサイズを記入して、リングで20枚くらいに綴ってある
クリアシートにぶち込んでいます。
とりあえず、自分、男児、女児、バックで4ファイルになっています…が、不織布ポチリとしてしまったので、これでは済まなくなりそうです(汗)

わたしも収納に困って、パタレさんのコメント欄でユーカさんに尋ねたら無印のファイルに収納してるとのことでわたしもファイルに折りたたんで入れてみたら1冊にいっぱい入ってすごーくすっきりしました。
勝也の母ちゃん さん>
やあやあお久しぶりです!
いやいやいや、
私もどうにも収集がつかなくなって
重い腰をあげたんですよ、
相方に「今日は何をお探しで・・・」って
しょっちゅう笑われてね。
まだまだ先は長いですから(笑)
あせらずゆっくりとね!
やあやあお久しぶりです!
いやいやいや、
私もどうにも収集がつかなくなって
重い腰をあげたんですよ、
相方に「今日は何をお探しで・・・」って
しょっちゅう笑われてね。
まだまだ先は長いですから(笑)
あせらずゆっくりとね!

わぉ!すごい!!ラベル張るのいいですね~
φ(..)
私はまだ数が少ない!?ので、20枚とか30枚のクリアポケットファイルを利用しています。色別で男児、女児、大人服…などなど…。しふぉんさんも、写真からお見受けすると、それも合わせ技でやってますね(笑)
私もちょっと収納し直してみようっと♪
φ(..)
私はまだ数が少ない!?ので、20枚とか30枚のクリアポケットファイルを利用しています。色別で男児、女児、大人服…などなど…。しふぉんさんも、写真からお見受けすると、それも合わせ技でやってますね(笑)
私もちょっと収納し直してみようっと♪

ほとんど日参させていただいているのに、久し振りにコメさせていただきます(><)
このラベル分別、すごく良いですね!
ぜひぜひ真似っこさせてください!
もうホントに、パターンがとんでもない量になってきて、どうやって分別しようか
悩んでいたんです~(≧Д≦)
今年の大掃除・・・はムリなので、来年の大掃除までには分別!
このラベル分別、すごく良いですね!
ぜひぜひ真似っこさせてください!
もうホントに、パターンがとんでもない量になってきて、どうやって分別しようか
悩んでいたんです~(≧Д≦)
今年の大掃除・・・はムリなので、来年の大掃除までには分別!
てこりさん>
まあ、ありがとうございます(笑)
パターンは増えるばかりですものね、
私もだんだん探す時間ばかり長くなるので
重い腰を上げました。
ははは、忙しい時期ですからね、
落ち着いたら(っていつだ?)がんばって
整理整頓してくださ~い(笑)
まあ、ありがとうございます(笑)
パターンは増えるばかりですものね、
私もだんだん探す時間ばかり長くなるので
重い腰を上げました。
ははは、忙しい時期ですからね、
落ち着いたら(っていつだ?)がんばって
整理整頓してくださ~い(笑)
by chiffonmini
| 2012-12-07 23:36
| ソーイング
|
Trackback
|
Comments(12)