多分雪が降る頃にならないと
若さまは着ないと思われるので
(当地はめったに雪は降らないんですよね)
そんじゃあ、これならどうじゃ~~~~!
と言うことで
パターン:ポルカ本 シンプル&デザインおんなの子服おとこの子服
より スポーティーベスト
生地:ハピネスラボ
杢くすみブルーキルトニット*フレンチいかり抜染プリント

去年姫さまたちに作った「衿付きベスト」の → ここ
男の子バージョンです。
デフォより衿の高さを3cmくらい低めにしました、
なんせ暑がりだからね(笑)
娘から着画が送られてきたのですが
写真撮る間
「暑いから早くして~~~~~」って叫んだらしい!
オ~マイガ~~~~~~~!
相変わらず変顔のおちゃらけ写真でお見せできません(笑)
姫さまたちは、ちゃんとモデルをしてくれるのにね・・・・。

naniIRO textile 2013 Basic
今日から ATELIER to nani IRO で先行販売ですね
愛してやまない POCHO の新カラーバージョン
来週ぐらいに見に行けるかな?
フードがあまり好きではない息子なので、パタレさんのフレキシブルベストの前空きよりはこっちの方が着てくれそうな感じです。
しかし、若様、ホントに元気ですね〜(笑)。

スポーティーベスト作りたいんですが、
ボタン付けが…と尻込み中です。
さすがは姫さまズ、可愛らしい笑顔写真ですね。
女の子はポーズもこだわりありますもんね。
naniIROさんのアトリエに行かれるんですか?
POCHOのカラフル可愛いですよね。
Fuccra rakuenのエーゲ気になります〜レポ待っています。
冬物っていらないのかも(笑)
間隔を開けてボタン少なめでいかがでしょう・・ふふ!
ピピを少々買いだめしているので
(マジョルカも少し持ってる)
今年は「カウアイ」かな?
POCHOはたくさんありすぎて
目移りして決められない~~~~!

いっそスナップボタンに飾りボタンで…どれだけボタンホール嫌いなのか(笑)
なぜか〜新色出る今頃になって手元に〜♪
スラーとメヌエットとアサゾラが〜送られてきました。
(ポチッたの自分なんですが)
不織布きたので、がんばって形にしなくちゃ。
POCHO迷います。子供服作ると思ったら「ざくろ、コバルト、オペラ」なんかのはっきりした色を選んじゃいそうです。
先月 ATELIER to naniIRO で
「2013年はニットが出ないんです」
ってスタッフさんから聞いたので
「AKUBI」と「EMI」を買い足してきました。
ブルー系統、今まであんまり買ったことないのですが
オペラ、個性的で素敵ですね。
ここに来てパターンやら生地やらあちらこちらから
何故か送られてきて(笑)
来週 ATELIER to naniIRO へ行くのに
予算が足りない~~~~~~~(苦笑)