やきいも屋さんの手書き文字もなんだかいい雰囲気ですね〜。

ははは、ね、2㌔は覚悟しなさい(笑)
お、お腹が鳴りっぱなしに!!

姪のこども(中学一年生 男子)が大好きでね、
いつもこのお芋を買いに行くので
すっかりおじさんと顔見知りらしいんですよ(笑)
翌日・・・・まではありません(笑)
毎年一月末頃(節分までに)
「寒中稲荷めぐり」をするのですがもしよかったら
今年は一緒に参加されませんか?
普段は入れない神宮の森の中へ踏み込んで
おあげさんをお供えしてきます。
うちの会社ぐるみで行くので一人では参加しづらいかな?
(午後1時出発で3時前に帰ってきます)
にゃおにゃおさんの所でたまにお見かけする
蛍&鈴虫のIさんと実は以前からのお友達で
一度お誘いしようかと毎年思っているんですが・・・・
ご一緒にいかが(笑)
昔から伝わる地元の行事なので
一見の価値ありですよ!
ああでもうちの会社の「寒中稲荷めぐり」は
直前(4~5日前)にしか日にちが決まらないので
スケジュール合わすの難しいですね!

Iさんとはデスクが向かいです(笑)明日会ったらお話してみまーす!
おおそうでしたか、
ぜひぜひスケジュール合わせましょう(笑)
寒い時期なので風の無い暖かい日を選びたいので
どうしても4~5日前になるんですよ。
Iさん、私ってわかるかな?(笑)
