人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ソーイング

消耗品

若さまのパンツが全然無いって言うので

昨日、
午後三時に若さま姫さまが帰ってから大急ぎで縫って
今朝宅配便で送りました。

パターン:パターンレーベル  2ウエイデイリーパンツ

生地:slow boat スパンフライス カフェコラージュ(ミモザ×ダスク)


去年も全く同じ生地で作っているのでポケットだけチェックにしたんだけど・・・

ちょっとうるさかった(笑)
消耗品_f0129726_22102377.jpg



パンツの生地によくスパンフライスを使います。
適度に厚みがあって、スパンが入っているので伸びも良いですね。

腕白で活発に動くので布帛は嫌がります。

そういえばこの秋はフォーマルばっかり縫っていたから
足りなくなってきたんだね、

もう2~3本作っておかなくっちゃ!
Commented at 2012-12-26 11:37 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by chiffonmini at 2012-12-26 21:42
鍵コメさん>
ご質問の件ですがクックパッドで
「えっ!こんな作り方で煮豚って言えるの?」といれて
検索してみてください。
わたしの作り方はこれなんですよ、
紅茶ではなくてウーロン茶で作っています。
漬け汁も酢は控えめにしてその時々で
適当にアレンジしています。
肉の大きさ(5~600㌘)が近ければ30分で大丈夫でした。
ぜひチャレンジしてみてください!
Commented by tyuma at 2012-12-27 14:58 x
わー、正に今息子の2wayを2本縫い縫い中です!
ひざに穴が空いて、補修しても補修しても穴が空くので、仕方なく作っています。。。
男の子って半端ないですね〜。
Commented by chiffonmini at 2012-12-27 21:14
tyumaさん>
読みました読みました(笑)
リサイクルのスマタン個性的で素敵ですね!

そうそう、男の子のパンツは正に消耗品ですよね、
女の子はスカートやワンピやレギンスや・・・って
バリエーション豊かですが
男の子はパンツ一筋(笑)ですものね、
そりゃあ穴が開きます。

さすがにパンツばっかり縫ってると飽きる(笑)
今日、これからもう1本アップします。
マグネットの記事もね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2012-12-25 22:24 | ソーイング | Trackback | Comments(4)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30