梅や桜等、古木のある立派なお庭だけだと思っていたのですが
みかんをお庭に置くだけで
毎日メジロが遊びに来るようになりました。

乱暴者のヒヨドリに食べられないようにするには
細い針金でみかんを吊るすと良いらしいので
こんな風になるべく細い枝先に吊るしています。

メジロは小さくて軽いので
二匹がみかんに乗っても大丈夫!

仲良くみかんの上で語り合っています。

アクロバティックですね、
細い針金にも止まれます。

ヒヨドリも時々やってきては
みかんを狙っているのですが・・・・。
(用心深いので部屋の中からしか撮れません
カーテン開けるだけで逃げます)

みかんの近くに枝がないので食べられないよ~~~!
ははは、してやったり~~~~!
えつ!

ええっ!

え~~~~~~~~~~~~!
一直線にぶら下がって食べてるよ~~~~~~~!

思いっきり逆さまに背伸びしてるよ~(笑)
しゃーない、
君の涙ぐましい努力に免じて大目に見てやるよ!
地面の上には、もう一匹別の鳥がいて
(きれいな写真が撮れなかった)
枯葉をあさってごそごそやっているんです、
調べたらツグミのようです。
身近なところにたくさん野鳥がいるんですね、
みかん一個の投資で(頂き物の傷みかんなんですが・・・)
素晴らしきかな、野鳥の楽園!

めじろ、とっても可愛いです!
インベルガイド、愛用者一人ゲット(笑)
私もネットを通じて教えて頂いて
ほんとにありがたかったんです。
いえいえ、指導するほどの腕でもなく(笑)
一緒にソーイングを楽しめればいいですね!
