「shokutaku no shirave」
「スペイン、グラナダ地方の絵皿のタッチが柄の源。
毎日くりかえされる生活の場所、食卓の団らんのひとこまづつが
描かれています」(naniIRO HP から)
いやもうnaniIROのテキスタイルでバッグを作るのは
至福の時間です。
テンションマックスなので画像多いです(笑)

パターン:パターンレーベル ムーンショルダー Mサイズ
生地はFabricsさんで買ったものです。
FabricsさんはnaniIROのレア生地があるので要チェックですよ(笑)
Fabricsさん → ここ
正面から

リアル動物系はちょい苦手なんですが
デフォルメしてある鳥さんは全然オッケイです(笑)
裏側

こっちからも(しつこい!)

バッグの底(だからしつこいって)

生地は

リネン、
少しバッグには薄いので接着キルト芯を貼りました、
キルト芯はしっかり張りがでて、
でも柔らかいのでピンも打ちやすく
最近こればっかり使っています。
(ポケットと持ち手の所は普通の接着芯です)
ファスナーの持ち手

便利に使えるキーリング付です

パタレさんのレシピは総裏付きがどんでん返しでできるんです!
中もきれいで感動します(笑)
内側のポケット

大きいポケットも便利です

去年の春に作ったこちら

大きい方が娘のマザーバッグになったんですが
(小さい方は私が使っています)
あまりのヘビロテでバッグの肩のところが擦れて穴が開いてきたので
「同じ形のが欲しいな~~~~」
とリクエストされていたんです。
若さまと姫さま、二人を連れてアクティブに動くには
このたすき掛けできてファスナーがきっちり閉まる
ムーンショルダーが便利なんだそうです。
シンプルなフォルムですが
スマホ用の外ポケットがデザインポイント高いです。
もうすぐnaniIRo テキスタイル
新作発表の時期ですね、
毎年春一番の楽しみになってます。
わくわくしながら首を長くして待ってます~!
いつもながら既製品のような仕上がりですね。
画像、多ければ多いほど嬉しいです♪
特に内側がとっても参考になりました。
ちょうどトートショルダーかムーンショルダーを作ろうと思っていたところで、迷い針が、ムーンショルダーの方に大きく振れました。(なーんて、それぞれ用に布は買ってあるんですけどね、笑)
布山崩し、楽しみにしています!
いつもどの生地でどんなバッグを作るのかな~と毎回、ホントに楽しくって☆
ムj-ンショルダー、ヘビロテするくらい使い勝手いいんですね~。"φ(・ェ・o)~メモメモ
私もまだ1歳になったばっかりの娘がいるんで、良い事知りました☆
まだポチってないんですけど、ぽちっちゃおうっかな(^m^)
写真の多さにテンションMAX度がうかがえました(^▽^)
でも形がよく分かって、購入を悩んでる私にはとっても参考になります~♪

ムーンショルダーは、無地やピンストライプの布でしか作っていないので、こんな柄で作ったらとても素敵になるのね~と、興味津々。
どうしよう…。ムーンショルダーは3つ、サイズ違いで作っちゃっているけれど、柄物でも作りたくなってきました。

ここ最近続々と紹介されていた子供服、いいなぁ…これもいいなぁ…と呟きながら見てました(^v^)
同じムーンショルダーでも生地の雰囲気で全然イメージが変わりますね!
こちらはとってもやさしい女性らしい雰囲気のバッグに仕上がってますね~
また次作楽しみです(*^_^*)

リネンに接着キルト芯という組み合わせ、自分では思いつきませんでした。これならかなりしっかりしたバッグになりますよね!
勉強になります★
マザーズバッグに良いとの情報も為になります~!(実は今妊娠中なんです(^^))
naniIRO新作も楽しみですよね!
早く発表されないかな~と毎日そわそわしてます(笑)。
以前はカバン用のしっかりした芯を使っていたのですが
マチ針は折れるし肩は凝るしカーブが縫いにくいし・・・、
ちょっと厚めのキルト芯を使ってるのですが
ミシンも普通に縫えてふんわりとしたフォルムが保てるので
便利に使っています。
やあ二人目ですね、お大事にして下さいね。
うちの姫さまが生まれる時に
トッポンチーノを作りました、
(カテゴリーの中の「トッポンチーノ」参考にして下さい)
とても重宝したので身近に妊婦さんがいれば
プレゼントしようと思っているんですが
今のところ誰も予定がない(笑)
妊婦さんがご自分で作られるのは大変だから
一応参考程度に(笑)
作らなくっちゃって思わないで下さいね(笑)
お褒め頂いてありがとうございます!
私はSサイズを使っているんですが
ムーンショルダー、ほんとに便利ですよね。
芯を張ったり外ポケット付けたり大変なんだけど
また作りたくなるパターンです。
tyumaさんちで思い出した・・・
私もどっかにブックカバーのパターンあるはずなんだけど・・・
(苦笑)

私はなぜかムーショルダーはechinoです。
以前にS,Mと作り次はLサイズを作ろうと思い、裁断済みです只今、芯を種類を思案中でしたが、しふぉんばぁばさんのを参考にキルト芯に決定しました。
いつも、まねまねですみません。

トッポンチーノ、実は作りました(笑)。
しふぉんさんのトッポンチーノを見て以来、自分か周りに赤ちゃんができたら作りたい!と思っていたんです☆
重宝するだろうな~と思っているので、今から使う日が来るのが楽しみです。
やあやあ、そんなこととはつゆ知らず~~~(笑)
背中センサーを黙らせるにはトッポンチーノ~~~~!
トッポンチーノですやすや眠る赤ちゃん、
楽しみだ~~~~~~(笑)
naniIRO新作も出ることだし
どんどん縫う縫う!
(ははは、ならばプレッシャーかけておこう!)