ミモザが欲しいって方、いらっしゃらないかしら?
ドライにした千日紅やスターチスもまだ余っているので
一緒に差し上げますよ!

去年は満開になるのがゆっくりだったので
日曜日、二回に渡ってリースを作ったのですが
今年は一気に満開になってしまいました。

多分この土日が満開のピークです。
花瓶に挿しておくもよし
花束にしてもよし
リースを作ってもよし
(100円ショップでリースとグルーガンを買えば出来ます)
ちなみにこの土曜日と日曜日のお昼までに
取りに来られる方限定ですけれど(笑)
(伊勢市周辺にお住まいの方)
ミモザってこの後の剪定が大変なんです。
ゴミ袋が山のように出来て・・・・。
きれいなうちにもらって頂けると有難いんですが・・・

急なお知らせなので多分無理っぽいけど(笑)
もし欲しいと言う方がおられましたら
鍵コメでメルアド入れてください~~~!

黄色く色づくとご近所さんが、わらわらとやってきます(笑)
平日仕事で私はいないので、実家の父が脚立に乗って
勝手に配ってくれる有り難い父です。
せっかく綺麗な黄色…沢山貰い手つくといいですね〜。

毎日ブログチェックしてますよ。
影響されて小さい子供はいないので知り合いのお子さんにお洋服を作っています。
ひゃぁ~~今年もすごーい!!これがとっても楽しみなんですよね~
ご近所に引っ越したくなる^^
なぜかうちの近所ではミモザを全く見かけません・・
お手入れの関係かしら?
そう考えるとしふぉんさんって大変なことを沢山やってますね!
すごい!!ホント尊敬します!!
ミモザいっぱいのお部屋。うらやましいです
ようこそいらっしゃいませ~!
神奈川ですか、残念です~
毎日見て頂いてありがとうございます。
やあそれは喜ばれますね、
自分の手で物を作るのはとても楽しい事ですよね、
好きだから続いているのですが・・・。
もう少し近ければいいのにね~~~~!
ありがとうございます!
ご近所なら一緒に作れるのにね、残念です!
こちらでもお庭にミモザのあるお家は少ないんですよ、
大きくなりすぎるので剪定するのが大変なんです、
うちは相方がまめなもんですから
おあとよろしく~~~~ってね(笑)
やっぱりお知らせが急でしたからね、
これ、実はyayoiさんに向けてのお知らせだったんですよ(笑)
直接メールを出そうかとも思ったんですがそれだときっと
断りにくいだろうし・・・とか考えて(笑)
今年はお嬢さんたちの卒業もあって、多分お忙しいだろうと思ったんです。
来年は早めににお知らせしますから
(咲く時期がばらばらなんですが・・・)
ぜひぜひもらってください(お友達の分とかも)
山のようにあるんですから(笑)
反応していただいてありがとうございます(笑)