ジェニー・リカちゃん用のベッドです。
中の毛布は
白のフエルトにレースを付けてます(笑)

パターン本に作り方が載っていたので
(クッキーの空き缶にドミット芯を巻いて布でおおう)

レースのフリルをたくさん付けて
豪華なお姫様ベッドにアレンジしてます。
娘の幼稚園のバザーに
同じ物4~5ヶくらい作って出しました。

こっちは娘が作ったベッドです。
(小学校低学年の頃)

パターン本にあった
これを参考にしたんだそうです。


ほらっ、かまぼこ屋さんの名前入ってるでしょ(笑)

ちなみにこのかまぼこ屋さん、
地元のかまぼこ屋さんです。
このかまぼこは口触りがつるっ・・・・ではなく
もちっとしてとっても美味しいんですよ、
今でも、このかまぼこしか買いません(笑)
姫さま夢中で遊んでます。

お行儀悪くてすみません(笑)

娘の人形で孫たちが遊んでいるのを見て
時代の流れをひしひしと感じて
感慨深い物がありました。
長々とお付き合いありがとうございました(笑)

これにて
ジェニー リカちゃんシリーズ

ひとまずおしまい~~~~!
やっぱりしふぉんさんのハンドメイドはお人形でも飛び切りの出来上がりですね!
私も幼い頃、姉やお友だちとリカちゃんのお洋服作ってました~
幼稚園時代の話なので布帛切りっぱなしやフェルトでのお粗末なターザンか!?というような服でしたが・・・。
ベッドの出来上がりなんて圧巻です!
幼い女の子のあこがれの世界ですね~

にしても、なんですかこのベッド!!!売り物でしょ!!!
かまぼこ板で作ったベッドも素晴らしい!!
かまぼこ屋さんの名前なかったら分かんない!
お手製のドレスも可愛い~(≧▽≦)
市販品と並べても遜色ないトコがしふぉんさん!すごい~~☆☆☆
あんまり見てたら作ってみたくなっちゃいますね~。
ムリですけど☆
いろいろお褒めにあずかって
木に登ろうかって心地です(笑)
そうそう、端切れでみんな遊んでました、
自分の体にも巻いたりして(笑)
ところでこね太郎さんの年代でも
「ターザン」って知ってるんですね(笑)
(ここ、突っ込み所だ~~~~)
最近は死語?みたいなので
ちょっと安心(笑)
いやいやいや、あんまり誉めると
木から下りてこないから(笑)
てこりさんもドールハウス作ってらしたから
きっと作りたくなりますよ、
ごっこ遊びは楽しいですもん(笑)
あっ、そうだ。
姫さまたち、おたふくから回復されてよかったですね!
てこりさんの
ミシンの神さま戻ってこい~~~~~(笑)
お洋服から、ベッドまで作っちゃうとは!!!
我が家の娘、この手の人形に全く興味なしなんですよぉ…。
あたしはどっぷり浸かってたんですけどね。
ありがとうございます!
やっぱりお人形遊びはママ世代ですよね(笑)
おもちゃコーナーのぞく機会がないんですが、
ジェニーやリカちゃんって売り場に並んでるのかな?
今の子どもさんはゲーム世代ですものね!

今もリカちゃん、売ってますよ~^^
私のリカちゃんはもうこの世にないので;;
娘には新しいリカちゃんです~。
リカちゃんと、ダッフィとシェリーメイの服や布団をつくるよう私に注文が入ってます(苦笑)
娘はまだゲームにはまってないので、リアルで遊んでもらえるよう、母がんばります^^