人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ソーイング

ファスナーリュック

秋の遠足用に頼まれた
若さまのリュック、出来ました。

若さまも「可愛い生地」ではなくて
「カッコいい生地」が希望で
「迷彩柄がいいなぁ~」との注文でした。


ファスナーリュック_f0129726_2344518.jpg



パターン:パターンレーベル ファスナーリュック M寸

生地:マブチ ツイルプリント
  迷彩柄が良いというのでネットで探しました。


全体に接着キルト芯を貼ったので
ふんわりしつつも
しっかりした出来上がりになりました。


このパターンは、
パタレさんならでは
どんでん返しで裏地が付く仕様です。

ここ、一番テンション上がる所ですね。
 
ファスナーリュック_f0129726_22441611.jpg





肩ひもにもキルト芯が入るのでふわふわです。

ファスナーリュック_f0129726_2246312.jpg



ファスナーの引き手には革紐使いました。
頂き物のギフトセットに付いていた物で、
捨てられずにずっと取ってありました(笑)

ウン十年前のロートルなミシンを使ってますが
馬力があるので太い皮紐も縫えました。

ファスナーリュック_f0129726_22482755.jpg



このリュック、
初めてチャレンジしたのが三年前

大好きな naniIROで作っています。
ファスナーリュック_f0129726_230557.jpg



そのときの記事は → ここ


当時は色々失敗もして苦労した覚えがあるのですが
三年経っているのでずい分楽に縫えるようになりました。


毎日短時間なのですがコツコツとやっていると
知らない間に階段を一つ昇れるようです。

継続は力なり(笑)

姫さま用のSサイズのパターンも今日届きました。
それ様の生地も買ってあるんだけど・・・

来年の春くらいまでには出来るかしら・・・(笑)
Commented by tyuma at 2013-09-18 10:52 x
わー、かっこいいですね!
ファスナーの引き手を革にするアイディア、ステキです。
男の子はこういうかっこいいもの大好きですよね。
しかも自ら迷彩柄指定とは!
さすが若さま。

ウチはミキハウスのリュックをいまだに使っていますが、小学校に入学したら多分「くまさんじゃないのがいい」とか言われそうです。

ファスナーリュックのパターンはまだ持っていないので、とても参考になりました!
Commented by chiffonmini at 2013-09-18 21:59
tyumaさん>
何か使えそうだなって
革紐大事に取ってありました(笑)

若さまは迷彩柄大好きで
「パンツも作って~」ってリクエストがきています。

ファスナーリュック、
ほんとに良く考えられたパターンで
既製品のような仕上がりになります。

くまさんじゃない」リュック
時間の問題だな~~~(笑)
ぜひぜひチャレンジしてみて下さい!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2013-09-17 23:33 | ソーイング | Trackback | Comments(2)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30