人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おかげ横丁近辺

ご遷宮  新しいご正殿 

おはらい町、おかげ横丁近辺は
もう毎日お正月並みの混雑です、

何を食べるにしても買うにしても長蛇の列。
ご遷宮  新しいご正殿 _f0129726_2311144.jpg



「遷御の儀」が滞りなく終了して早や一ヶ月、
本日やっとお昼休みに
新しくなったご正殿にお参りしてきました。

観光客の少ない五十鈴川沿いの道でないと早足で歩けません。
ご遷宮  新しいご正殿 _f0129726_224244100.jpg



俗界から聖界への掛け橋
宇治橋を渡ります。
ご遷宮  新しいご正殿 _f0129726_22485328.jpg



紅葉のピークは今月下旬くらいでしょうか
ご遷宮  新しいご正殿 _f0129726_22494844.jpg



御手洗場(みたらし)
五十鈴川のほとりにある手洗場です。
ご遷宮  新しいご正殿 _f0129726_22511579.jpg



新しくなったご正殿です。
ご遷宮  新しいご正殿 _f0129726_22574643.jpg



その後「荒祭宮」さんへ廻ったのですが
ものすごい列です。
並んでいると午後の始業時刻に遅刻するので
遠くからお参りしました。
左手の白い覆いの中はご遷宮前の古い「荒祭宮」で
取り壊し作業中です。
ご遷宮  新しいご正殿 _f0129726_230560.jpg



今日の空は快晴
暖かくてお参り日和でした。
運が良かったので
神馬「空勇号」に会えました。
ご遷宮  新しいご正殿 _f0129726_2393888.jpg


宇治橋のアーチが一番きれいに見られる
撮影スポットの穴場です。
ご遷宮  新しいご正殿 _f0129726_2312393.jpg



という事で
始業3分前に会社に戻りました。

伊勢神宮ブームで
全国から善男善女のお参りが引きも切らず。

正直、
もう少し落ち着いてからのお参りをお勧めします(笑)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by chiffonmini | 2013-11-14 23:29 | おかげ横丁近辺 | Trackback | Comments(0)

お菓子を焼く、ミシンで縫う HANDMADE 大好きな しふぉん@ばぁばです。最近自作のドライフラワーにはまっています!


by しふぉん@ばぁば