おはらい町はもう、朝早くから観光客でごった返しています。
どう見たって今年のお正月の人出より多いんです。
朝9時前だというのに
「赤福」買う人が長蛇の列。
いやもうこれは「遷宮バブル」です、
悪いことは言いません、今は近寄らない方が賢明です、
キャパシティー越えてます。
ただでも観光客がラッシュ状態なのに
そこへ・・・・
おみこし わっしょい~~~~~!

(秋のお祭りが雨で延期になって今日)
こちらは遠く北海道から来て下さいました。
式年遷宮 奉祝参拝・奉祝神輿渡御

笛や太鼓がにぎやかに~

わっしょいわっしょい
押し合いへし合い~~~~

これ夕方4時半頃です。
5時に会社を出たのですが
「会社帰りに渋滞」って・・・・・・勘弁してよ!
来年のお正月、
休暇明けはカレンダーの関係で1月6日からですが
果たして通勤できるんだろうか・・・(苦笑)