うちの子ども達が幼稚園の頃に作った
クリスマスリースです。

当時は「大高輝美」さんのフエルト手芸が大人気だったんですね。
適当にわっかに縫ったリースに
フエルト小物を縫い付けて作りました。
今はミシンでダ~~~~~~~~~って縫うので
ひと針ひと針チクチクと縫う根気がないですね(笑)
ツリーも作ってます。

当時は「non-no」とか「so-en」とかが人気雑誌で

ファッションから「洋裁」「手芸」まで
(当時はハンドメイドなんて言葉もまだなかったですね)


流行の最先端をいってました(笑)
これを見て、ツリーを作りました。

まだ当時の手芸本、
捨てられずにとってあるのですが、
さすがに30年たつと
紙が黄色くなってますね(笑)
ペラペラってめくってみたら
30年前の「鶴瓶」さん発見!
わっ・・・・・若い~~~~!


いやいや全く知らなかったですね、
YouTubeで画像を探してみました、
夕陽の中のシルエット
↑ の写真よりまだずっとやせてますね、
体の太さと髪の毛の量が逆転してます(笑)