一番好きな Water window シズヨアケ
綿麻キャンバス なのでバッグ作るのに調度いいんです!
(他の色はすべてわたガーゼです)
姫さまのナップサック(カオリズミ)
の色違いになります。
パターン:パターンレーベル ムーンショルダー
Mサイズ
生地:naniIRO 2014 Water window
シズヨアケ
接着キルト芯貼っています。
正面

タグはこっちの方が映えるかな・・・
と思って裏面の方に付けました。
(レシピでは正面に付ける)

淡い水彩で描かれたタイル状の柄と
繊細なグラデーションがほんとに素敵な生地です。
表と裏
柄の取り方で全然イメージが違います。
革の上に、
生地端に付いていたブランドタグを縫い付けました!
革のカットが乱れてますね(笑)

ムーンショルダー も、通算4ヶ目なので
さすがに難しいポケットもきれいに付ける事が出来ました!

スマホ入れるのに便利な外ポケットです。

この 「Water window シズヨアケ」
今、引き続いてもう一つバッグ作ってます、
今週中に二つ並べてお披露目出来るかな?
ステキさを想定して、自らスクロールに緩急を付けて(写真を見る前にあえて焦らして)ドキドキしながら拝見しました。はぁ…何度見てもステキ~


しふぉんさんのレポートを見てから新作生地は買わなくちゃ!!
ムーンショルダー、すごくステキ♪サイドポケットの柄の取り方なんか、達人すぎます~
nuinuiでムーンショルダーを見て、すごくすごく素敵だなぁ〜と思い訪問させて頂きました(*^^*)
本当にとても素敵です‼惚れ惚れしました。生地も素敵ですし、生地の使い方がカッコイイです!ステキ‼
お手本にさせていただきます(o^^o)

早速 真似しんぼで、生地をポチって来ました!
息子にリュックと主人にワンショルダーを作ろうと思います!
しふぉんさんのように生地の良さを引き出せる使い方は出来ないかもしれませんが…
がんばってみます!
ようこそいらっしゃいませ~!
たくさんお褒め頂いて(笑)ありがとうございます。
励みになります。
spica さんのハリスツイードのムーンショルダーも
とっても素敵でしたよ!
そも「ハリスツイード」・・・・って何者?
って検索かけましたから(笑)
いつでも気軽に遊びに来てくださいね、
spica さんの作品も楽しみにしてま~す!


water windowは取る場所によってかなり印象が変わりますよね。
お孫さんへのナップサックも可愛かったです★
この柄素敵なんですが、形にするイメージがあまり湧かなかった(ハードル高い)ので、しふぉんさんの作品に刺激を受けました!
革の上にタグのワンポイントも良いですね♪
そうなんですよ、生地の上にパターン置いて
ああでもない、こうでもない・・・・って(笑)
その時間が楽しいんですけどね!
革、
端革が袋に入って安く売ってたので買ってみたのですが
スタンプ押したりいろいろ楽しめす。