四個目は姪の所の姫さまのお兄ちゃんへ!
この春中学三年生になります。
パターン:パターンレーベル ワンショルダーバッグ
M寸
生地:マブチ ツイルプリント カモフラ柄

ツイルなので表面に出る所は芯地を貼ってます。
裁断する部品が多いので芯地を貼るのは面倒ですが
この一手間で張りがでてきれいなフォルムが保てます。
塾で夜が遅くなっても、これ背負っていれば
反射ファスナーが付いているので安心です。
スマホ用のポケットもあるし水筒も入る大きさなので

自転車で遊びに行く時に便利に使ってくれると嬉しいです。
思春期の男の子なので
タグもカッコ良く!

ファスナーの引き手は
端皮をカットして使うのが一番楽なので
こればっかり使ってます。

ちなみにこのカモフラ柄
若さまのファスナーリュックと同じ生地です。
→ ここ
若さまがこのお兄ちゃんが大好きで
一緒に遊ぶ機会があるとくっついて離れません。
今年は受験生なのであんまり遊んでもらえないかな、
お揃いで背負って遊べるといいね~~~~!

とてもカッコいいワンショルダーですね‼
男の子2人の母親なので、とても参考になります(*'▽')
最近のしふぉんさんのブログを拝見して、ワンショルダーを作りたくなっちゃいました。パターンは買ってあるんですけどね・・・(;'∀')


ワンショルダー頑張ってますね。
私も早く作らなければと思い、生地は購入済みなんですが、なかなか裁断に進みません。
だんだん良い季節なってきたので、今週中には頑張りたいと思います。
バッグ苦手なワタクシは裁断して放置してましたが、しふぉんさんの記事のおかげでガガガーッと縫えました!
しふぉんさんのワンショルダー本当に素敵です(≧∀≦)
皮の引き手もすてきですー!!
やあやあ、お久しぶりです!
私もすぐには手を付けられませんでしたよ。
なんか手間かかりそうで見て見ぬふりでした(笑)
やっと裁断した時点で二つも三つも作っている人すごいなあって思いました。
でも縫い始めると楽しくてさくさく進んで
どんでん返し二回で完成すると達成感が半端なく(笑)
ぜひぜひ達成感、味わってみてください!
作りたい物、
私もたくさんあってパターンや生地を買うんだけど
全然追いついていません!
ワンショルダー祭りで若さま姫さま達の物が
みんな足踏み状態です(笑)
ワンショルダーはほんとにカッコいいバッグですよ、
モチベーション、上げ上げ
これはお兄ちゃん気に入ってくれるんじゃ無いでしょうか!?
私も袋物完遂したので、やっと作ろうと思っていたものに取りかかれます。ワンショルダーも私用に生地が詰んであるので、芯貼りなど参考になります!
