クラシックカーの公道レース
La Festa Primavera2014」
詳細とコースは → ここ
「赤福」さんがオフィシャルスポンサーの一つなので
嬉しいことに毎年楽しめます。
今日はお天気もよくて最高のコンディションでした。
宇治橋前からおはらい町へ入ってきた所です。

おはらい町にずらりと並んだクラシックカー50数台
壮観です。

今年は残念ながら
近藤 真彦さん、鈴木 亜久里さん、東儀 秀樹さんは参加されてません。
堺正章さんは毎年かかさず参加されています。

堺さんの車

こちらはパリダカで活躍された篠塚 建次郎さん

今年初めて見かけました。
後ろがタイヤ一輪しかなくて三輪車

ゼッケンNOが無いのでエントリー外のようですが
この可愛い車は何ていう車なんでしょう?
おかげ横丁周辺は人が多すぎてつまらないので(笑)
撮影ポイントを求めて移動
旧慶光院客殿 (現、神宮祭主職舎)
白壁にクラシックカーが映えます。

これ、篠塚さん!


やっぱりこれ可愛いです!

こんなハプニングもありつつ


朝の出勤前に
眼福、眼福~~~~(笑)