姫さま滞在中なので着画、撮りホーダイ(笑)
女の子はちゃんと撮らせてくれるからいいですね、
男の子は(若さま)一時もじっとしてませんからね(笑)
え~~~~
ラップキャップ+SIZUKUでぺプラムT+サルエル風かぼちゃパンツです。
はい、横向きから
後ろ向いて~
こっちむいて~(笑)
「こどもの日便」で少し書きましたが
puriri さんのSIZUKU と
布もようさんの shizuku のジョイントです(笑)
で、先ほど
孫たちが寝る前に娘が本棚から絵本を出してきて読んでいたのですが
姫さまが
「ばぁば~、これ私の服といっしょだよ~」って
今日着ていた姫さまのぺプラムT
「こどもの日便」で
息子の所の姫さまに送ったのはこちらです。
トップスは
パターン:ポルカ本から ドロップTシャツ 100㌢
この本は
30年近く前にやっぱり夜寝る前に
私が息子と娘によく読んでいた本で
劣化が激しいのでうちに置いていた本です。
ああそうだった、
思い出した!思い出した!
娘と「あんなに毎日読んでいたのにね~」
「ミシンカタカタ」は覚えていたのにね!
私が今使っているミシン(義母が使っていた物)も
かれこれ40年近く前のレトロなミシンなので
この表紙の絵とよく似ています(笑)
何かこどもの日にふさわしい
ドラマティックな出来事で(笑)
ちょっとうれしくて感慨深かったです!
女の子はちゃんと撮らせてくれるからいいですね、
男の子は(若さま)一時もじっとしてませんからね(笑)
え~~~~
ラップキャップ+SIZUKUでぺプラムT+サルエル風かぼちゃパンツです。
はい、横向きから
後ろ向いて~
こっちむいて~(笑)
「こどもの日便」で少し書きましたが
puriri さんのSIZUKU と
布もようさんの shizuku のジョイントです(笑)
で、先ほど
孫たちが寝る前に娘が本棚から絵本を出してきて読んでいたのですが
姫さまが
「ばぁば~、これ私の服といっしょだよ~」って
今日着ていた姫さまのぺプラムT
「こどもの日便」で
息子の所の姫さまに送ったのはこちらです。
トップスは
パターン:ポルカ本から ドロップTシャツ 100㌢
この本は
30年近く前にやっぱり夜寝る前に
私が息子と娘によく読んでいた本で
劣化が激しいのでうちに置いていた本です。
ああそうだった、
思い出した!思い出した!
娘と「あんなに毎日読んでいたのにね~」
「ミシンカタカタ」は覚えていたのにね!
私が今使っているミシン(義母が使っていた物)も
かれこれ40年近く前のレトロなミシンなので
この表紙の絵とよく似ています(笑)
何かこどもの日にふさわしい
ドラマティックな出来事で(笑)
ちょっとうれしくて感慨深かったです!
お久しぶりです。
姫さまの着画、とってもお似合いです~♪
「わたしのワンピース」。
確か、子どもに読み聞かせた覚えがあるような、ないような・・・。
絵本とお揃いのお洋服、姫さまがとても喜んでいる顔が想像できて、なんだかこちらまで、ほっこりとした気分になりました~♡
姫さまの着画、とってもお似合いです~♪
「わたしのワンピース」。
確か、子どもに読み聞かせた覚えがあるような、ないような・・・。
絵本とお揃いのお洋服、姫さまがとても喜んでいる顔が想像できて、なんだかこちらまで、ほっこりとした気分になりました~♡
0
Commented
by
chiffonmini at 2014-05-05 21:56
ゆきちさん>
ありがとうございます!
こちらへ来た時に姫さまに何度か読んでいたのですが
全然気づきませんでした。
絵本とお揃い、しずくのお洋服だと気がついて
姫さま嬉しそうに絵本を見せに来ました。
思い入れのある本だったのでほんとに嬉しかったです!
ありがとうございます!
こちらへ来た時に姫さまに何度か読んでいたのですが
全然気づきませんでした。
絵本とお揃い、しずくのお洋服だと気がついて
姫さま嬉しそうに絵本を見せに来ました。
思い入れのある本だったのでほんとに嬉しかったです!
by chiffonmini
| 2014-05-04 22:30
| ソーイング
|
Trackback
|
Comments(2)