ミモザの木が大きくなりすぎたので
若さまに剪定してもらいました。
ミモザの枝は太いので
まず細い枝で練習から。

花が付かなくなった「花蘇芳 (はなずおう)」の枝です。

では本番!
まずどの枝をカットするのか全体を眺めて

フェンスの外側に出ているこれを切らなくっちゃ。

内側から脚立に登ってじいちゃんと交代でギコギコ

切れた~~~~~!

道路に落とした枝も中へ運びます。

じいちゃんと若さまの戦果(笑)

こんなに太い枝でした。

こっ、こっ、こらっ~~~!
そんなとこへ植えるんじゃないよっ!

何でこんな所に穴ぼこあいてるかって・・・
今年のGW
「じーちゃんのワークショップ」のメインイベント
「穴を掘る」の顛末はまた明日!

若さま、以前に比べると、めっちゃスキルアップしてますね。
驚きです。次なるワークショップの顛末が楽しみ~♪
そして、Tシャツ着画、とてもお似合いですね。姫さまと違って、ポージングはないけれど、すごく自然で素敵ですよ♪
そして。
あんなところに穴があったら、植えたくなるよね~(^▽^;)と、思わず、笑っちゃいました。
24時間、じいちゃんから離れませんからね、
じいちゃんも体力勝負です(笑)
一時に比べておふざけポーズはしなくなりましたが、
ははは、さすがにポージングはしませんね!
あの穴、どこまで大きくなるのかお楽しみに~!