季節と一緒にだんだん移り変わっていきます。
ミモザから始まってムスカリ、アネモネ、チューリップ、ネモフィラ、
モッコウバラ、矢車草、わすれなぐさ・・・・・
等々が終わって、今咲いているのは
梅花うつぎとサマースノー

梅花うつぎは辺り一帯に芳香が漂っています。
芳香と言えばこちらも負けません!
夕方に一段と香りが強くなるニオイバンマツリ

咲き進むほどにブルーから白へと花の色が変わっていきます。

ヤマボウシはまだまだきれいです。

クレマチスの白万重もまだきれいに咲き誇っています。

ヒペリカムと

エキナセア・グリーンジェルと

スイトピーはこれからです。

そしていよいよ紫陽花の時期になろうとしています。
「藍姫」のブルーが素晴らしい!

「藍は藍より青く~~~~」
って紫陽花じゃないんだけど(笑)
いつもキレイなお花に心癒されてます。
小野小町の『花の色は…』の歌は、切ないけど好きです。
素敵なお庭を拝見する度に我が家の荒れた庭を何とかしなきゃと思います〜。σ^_^;